RX-7の補強パーツ取付・DIYに関するカスタム事例
2023年06月26日 22時01分
昨日は先週はじめに届いた、とある物を開封してました😊
↓とある物とはこちら↓
RE雨宮の段ボール📦🤔
↓中身はこちら↓
ディフューザーの補強パーツのボーテックジェネレーターです。
今回は加工代と取付工賃をうかせるため、自分で取付けてみることに
😗(DIY、DIY)
FDのリアをリフトアップし、ディフューザーを取り外します。
位置決めをして、仮留めをし、取付穴を決定。
お恥ずかしいですが、車止めのすり傷だらけですね😅
ディフューザーあるあるですかね😱
そして、穴あけ加工。
汚れていたので洗ってから取付。
取付後はこんな感じです。
リアのボリュームが少し出たかなぁ〜😊
ワイドボディ化していれば、本当はもっと外側に出して取付た方が迫力がでると思いますが😅
自分はノーマルボディに収まるように出来るだけ内側に入れて取付ました👍
初めて加工、取付をしてみましたが、大変でした😅
自分の納得いく物ができたので良きですかね😆