レガシィB4の9107Fさんが投稿したカスタム事例
2020年04月02日 20時15分
いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。 首都高エンジョイ勢
買ってずっとほったらかしてたネタ。
風が強い日に、ドアトリム剥がしてスピーカー交換したくなるのはなんでだろう?
(前の車もそうでした)
・アルパインの中古スピーカー
・トヨタ・スバルのスピーカー用カプラー(前車施工時の余り物)
・中古バッフル
・平端Mサイズ、Lサイズ
ツイーターはまた今度。。
右ドアは以前、スピードドアロックを付けたので外すのは簡単でした。
今回はワイヤーとカプラー外して二枚におろそうとしてたんですが、
スピードドアロックの施工ケーブルがジョイント無しで車体に回ってたので、外せないことに気づきました。。
まあ、パワーウィンドウユニットごと外せばいいんだけど…。
ドアノブワイヤーの取り方は今日マスターしました。
DDL-RT17Sって書いてあります。
5000円くらいでした。
バッフルはKTX-F171B?1500円くらい。
写真忘れたけど、ドアとバッフルの固定ビスは純正使い回しました。
ケーブルを裏に回さないしタッピング固定なので着ける前にユニット組めます。
ここまで両側やってあれば30分くらいで終わったかも…。
先に施行されている事例は沢山あったので何も心配してませんが、ガラスとのクリアランスはこんなもん。
とりあえず音は立体的になりました。
リアシートが強すぎるのでほぼ後ろから音楽が聞こえていましたが、前も健闘するように。
デッドニングまでやるかは微妙。
まあそんなに外すの大変じゃなくなったからやってもいいかな。
CR-Zのドアは二度と外したくない…。
ツイーターも後日なんとかします。
できればここに付けたい。。
ここもカプラーオンにします。
不思議なんですが、三菱車用が適合するみたいです。
やる気ゼロのドリンクホルダー。
ドリンクホルダーがあまりに使いづらいので、これを移設します。
このスイッチ類も使いづらいし。
ハザードはそこまで押しにくくは無いんだけど必然的に手探りになる。
かと思えば買い物袋をうっかり置くとハザード点灯しちゃうし。
スイッチ類はスピードドアロックやリアカメラ強制出力、リバース下降ミラーのスイッチなのであまり操作しません。
やっつけだけどとりあえずこんな感じ。
前方視界は全く問題なし。目線からだとボンネットの内側になります。
もう少し固定方法を(VUメーターも合わせて)なんとかするのと、操作性があまり良くないので
ハザードスイッチも純正位置に戻そうか検討中。
ボッタクリパネルにボルトをうまいこと貫通させて外れないようにしようかと。
問題はこの導火線みたいなケーブルをどこから引き出すか…。
ところで、ハザードスイッチの△の先が進行方向に向いていないんですが、車検的には問題ないんですかね?
頑張って見れば左に傾いているように見えなくもない?
ドリンクホルダー復活。
運転してみましたが、コンソールをいつだかに二段にしてあったので今はシフト操作時もそんなに気にならないです。
そのうち気が向いたら500mlペットまで置けるようなドリンクホルダーを、針金で作ろうかと思っています。
イメージはロードバイクとかでよくペッドボトル積んでるあれ。
やっぱり左右のエアコンダクトに付けるのが無難かなぁ?
夜のコクピットはこんな感じでございます