スイフトの浜崎あゆみ・あゆ車・DIY・お盆休み最終日・洗車に関するカスタム事例
2020年08月16日 18時24分
昨日は交換したダンパーとクーラントのエア抜き兼ねての試走しにキラ多岐まで...
撮ってないのでクーラント交換前の様子を(;´∀`)焦
スイフトってブローバイ多いんですよね( ´△`)
スロットルは清掃するだけでいいんだけどインマニ内は茶色い水溜まりみたいな...
PCVバルブとパッキンも替えないと劣化が進んでるし...
タペットカバーの方からのオイル漏れは無さそうだけどまた時間のある時に塗装含めてのパッキン換えでしょうかねぇ。
維持が多くなってきますね(  ̄▽ ̄)
因みに旧ダンパーと現行ダンパーでは重量も違いました。
片側340gの軽量化。
遊び対策のヘルパースプリングも要らなくなったので外して+αです。
生きたダンパーのおかげでフロントは多少でしたがリヤは劇的に良好です。
リヤのインナーカバーも塗装した際に洗ったり、
32の純正リヤスプリングシートもダンパーに付いてきてたので比較しました。
車体側である上側はほぼほぼ一緒でしたがトーションビーム側の下側がだいぶ違ってて、31は柔らかく裏の出っぱりを合わせてはめるけど潰れて捻れて意味がない仕様に対して32はウレタンみたいな固さでトーションビームのリブに嵌めるだけなシンプルな感じになってて31のビームにも綺麗にハマったので迷わず流用しました。
本日連休最終日なので大人しく兄者のヴァンガードの洗車してました。
何もしてないので塗膜がかなり劣化してたのでコーティング剤とガラスの油膜取りしましたがSUVはデカイし高いし面積多くてスイフトより時間掛かりましたよ(;・ω・)疲
また仕事が始まる...