1シリーズ ハッチバックの大物歌手・forge・ディバーターバルブに関するカスタム事例
2024年06月23日 07時59分
さあやってまいりましたー
レンタルガレージハセ♪
隊長号と二台で登場〜!
絶賛調子悪いので原因追及やー!
パイピング外れなのか。。。
ホース亀裂なのか。。。
重症なのか。。。
内心バクバクで作業開始〜👊
楽して作業したいので僕はリフトお借りしてます。。
1時間 1600円
まずリフトアップして
アンダーパネル取って〜
と作業してたら。。。
あっ!!
アンパネ取ったら
なんかの部品取れて
引っかかってる。。。😳
よく落ちずに残ってたなぁ。。。
この時すこし安心しました。。
軽症の可能性大。。。笑
どこの部品???
捜索開始〜🏃♂️
はいすぐ発見!!
forge ディバーターバルブの蓋
外れてるやんけ〜!
蓋が取れる構造とは知らなかった。。。笑
とゆう事はさっきの落ちてた部品は。。。
ディバーターバルブの中で動いてる部品でした。
あと調べたらスプリングだけ紛失してる事がわかりました。。。
ebayにちゃんとスプリングだけキットで売ってる〜。♪
送料5000円。。。笑
けど軽症でよかった〜♪
ご迷惑をおかけした皆様方
お騒がせしました〜。
同じパーツつけてる方は
締まってるかチェックした方がいいですね〜♪
ちなみに
僕は3年前にショップで取り付けてもらってノーメンテでした〜。。
軽症とわかれば
エンジンオイルとデフオイル交換して
せっかくお立ち台上がってるので
下回り一応チェックしときました〜!
備忘録。。。
78100キロ
エンジンオイル デフオイル交換
チェックランプ消さないと♪笑
最後は期待の新人歌手で♪
流行りの
マツケンサンバ
大音量で歌えます〜笑