クロスビーのオートライトキャンセル・ハロゲンヘッドライト球切れ防止・エーモンはエエもん出してるのぉに関するカスタム事例
2023年07月29日 00時04分
2016/10/某日 HA36Sアルトワークス/4WD/5MT納車 2023/09/02 MN71Sクロスビー/MV(2型)納車 皆さんプロフに車歴を掲載されておられるのでマネしようとしたら…文字制限で書けず。 基本カー吉は卒業して…いる筈w 今は・車そのもの性能の7-8割は引き出しましょう・機能性重視・無い物はメーカーとタイアップして作りましょう、がコンセプトです。 後は…大型駐車場で見付け易い様にしよう仕様でしょうか…(汗
AUTOライトなんて要らんのじゃー!!!
という事で、調整もやる気出せば出来るけど、
要らんのじゃー!!!!
という事で、ショップさんテクニックでこいつをセンサーにビルトイン。
光漏れも無し!
AUTOは無反応に。
1番下から、スモール(またはOFF)→AUTO→ヘッドライト
配列に。ハロゲンヘッドライト(IPFの1番明るいハイワッテージ)を投入しているので、何が何でもAUTOは切りたかったので超満足。
後日車両装着画像も上げます…画像撮る前に、次のパーツやら何やら取付に別場所に旅立ってしまったので…
追記
ショップさんから連絡が有り、このライトを装着後、
・エンジンON(AUTO位置)→ヘッドライトが同時に点灯→約1秒後に消灯→以降はエンジンのOFF後に再度ONにしないと点灯しない(AUTO位置)そうなのですが、クロスビーってそういう仕様なのでしょうか??