サニーのDIYに関するカスタム事例
2018年05月01日 14時47分
今日は暇だったのでアイラインやろーってことでやってみた
まずはマスキングで3秒で型を作ります
※小学生の図工なので参考になさらず
そしてダ○ソーで買ったPP板をマスキングの形にカットして仮合わせ
そして塗装して、はっ付けて終了
上から見られたら終わりな3分クオリティDIYです
真似しないでください
今回の失敗点はまずPPは塗装が乗らないのでNG
って感じです
とりあえず洗車機かけたら飛んで行きそうです
2018年05月01日 14時47分
今日は暇だったのでアイラインやろーってことでやってみた
まずはマスキングで3秒で型を作ります
※小学生の図工なので参考になさらず
そしてダ○ソーで買ったPP板をマスキングの形にカットして仮合わせ
そして塗装して、はっ付けて終了
上から見られたら終わりな3分クオリティDIYです
真似しないでください
今回の失敗点はまずPPは塗装が乗らないのでNG
って感じです
とりあえず洗車機かけたら飛んで行きそうです
早く終わったからサニーで🚗💨あてもなくプラプラドライブ行ってきました👍あっ🙄今日のお昼も昨日に引き続き、元気食堂‼️ノリと自分は肉そば定食にしました😋しゅ...
フロントグリルオーナメント?バッジ?フロントグリルのクリアが剥げると同時にSunnyのSをデザイン化オーナメント?バッジ?なんと言う呼び方をするのだろう?...
日産純正の樹脂リップスポイラーを加工して取り付け。他車のサイドステップを削って取り付け。ま、色々と合いませんよね〜。長さは、良い感じです。日産純正の樹脂の...