スープラのうささんが投稿したカスタム事例
2025年02月09日 17時12分
聞くとアクラヴォビッチの音はかなりでかいらしいです。外国で車検とってそっちの基準で無理やり通すのだとか
通常盤ではGRパーツと同形状のリアスポイラーは、マットフィニッシュとなり既存のエアロをつけてるユーザーに配慮してるとのこと
こういうドアップ欲しかった
このホイールもスペインのホイールメーカーで既に販売してる社外品だとかJWLの刻印が取れないので手に入れても車検通らないけどトヨタが仕入れたfinal Edition用には着くそうです。
final Editionのエアロは別売りしないそうですが一般モデルの最終の追加パーツは販売する可能性があるそうですよ
フロントのタイヤハウスの中です
通常版の最終モデルはこのビス+両面テープでホイールアーチラップを固定しているだけのようなので今販売してるエアロパーツ取り付けは可能としているようでした。これだけでもだいぶエアロの選択肢広がりますね
調子に乗って記念撮影もしてきました。なるほど所有したらこんな感じか(絶対当たらないフラグ)