スイフトスポーツの7th heavenの堕天使・JPF clean project・更なるecstacyを求めて・あなたの街のお弁当屋さん・厨房劇場に関するカスタム事例
2021年06月24日 10時03分
静岡で洋食屋をやっています。 1969年式のかなり困ったオッサンです。 この場所でコミュニケーションを取って楽しんで行きたいので、 無言フォローはご遠慮下さい。 よろしくお願いします。
おはようございます。
やっぱコレだね「SWIFT COOK」です。
本日の静岡は晴れ。
5時に起きてお山へ。
皮むき…あっ会長スミマセン。
動物園、大学の所だけでも違います!
富士山は無し。
空いてる時間に周回。
あぁ楽しい!
曲がって欲しい所をしっかりキープ。
しかし!
ブレーキの感覚がまた変わってしまいました…
必要以上に減速してる!
あのタイヤは完全に終わってましたね(笑)
気持ちよく山頂。
ゴミを拾う為にリアゲート開けたら…
昨夜買っておいた、キノコ類がカゴから飛び出してました(笑)
皆さん今日もよろしくお願いします。
お仕事頑張りましょう!
おまけ。
当店は4社のデリバリーと契約しています。
まだ一度も注文が入った事の無いデリバリーが1社。
昨夜初めてのオーダー!
昨日はスタッフさんも居たので、迅速に調理…
私「そろそろ来る?」
ス「何これ?キャンセルになってる!」
私「何で!」
注文したお客さんも、びっくりしたのか…
同じメニューで、再度注文。
何がなんだか分からない!
結局2回キャンセル…
マニュアルを調べてみたら、
まずオーダーの確認
それからセンターが配達員の手配
配達員が見つかった時点で調理開始
配達員が見つからなかったら自動キャンセル
これじゃ売れないよ!
だからアプリの登録店舗少ないのね。
エリアの問題じゃ無いな(笑)
ちょっと待てよ?
配達員が近くに居たら…また5分?
先が思いやられます。
厨房劇場
「俺の技」