ランサーエボリューションのACDランプ全点灯・スロットルポジションセンサー交換・TPSダンセン・アンリミテッドワークス・オルタネーター交換に関するカスタム事例
2025年02月11日 09時23分
一昨日、一年以上悩みの種だったACDランプ全点灯のトラブルシューティングを、アンリミテッドワークスさんで実施して頂きました。
スタッフ総力戦で調べて頂いた全点灯の主原因は、結果的にスロットルポジションセンサー(TPS)破損でした。
OBDⅡ診断器で数値を見て、今までのモノは死んでいた(徐々に壊れていったみたい)ことが判り、持参した純正新品に交換して解消出来ました。
本当にスッキリしました。
現状を診てもらうために、敢えて交換せずにいたこともシューティングには良かったみたいです。
❲・ヤフオク!で中古ACD-ECUを2回(2個)も買い足したりしたけど症状はどれも同じでした。(純正新品は既に廃番で取れず)
・整備士友人とOBDⅡ診断器で数値を見ながら色々と探ったり、LEDストップランプに抵抗を足したり、
・方針変えて水○の三菱自動車ディーラーに持ち込むも、メカニックからは分からなかったとお手上げされてしまい解決出来なく。(ディーラーによって腕の違いがあるんでしょうね)
・電気配線図も買ったのに❳
佐藤社長のOKも出してもらえたことで、その場で2/18の筑波サーキット2000走行会を申込んできました。
同時作業で、各部オイル交換とリビルトオルタネータもリフレッシュ交換しました。
20年を既に経過したエボに乗るには、日頃のメンテナンスが大切です。
✳️定期的なオイル交換に、各部ブッシュ、E/g&デフマウント、ハブベアリング、電動ファン(ラジエター&エアコン)・エアコンコンプレッサー、プラグ&プラグコード等々、その他多数箇所
スッキリしました。
交換後
旧品です。お疲れ様でした
旧品です②
旧品です③
リビルトオルタネータ
番外編です。
徒歩40分かけて本場の横浜家系ラーメンを頂きました。
ネギ醤油ラーメン、ほうれん草とキクラゲトッピング