ウェイクのリアカメラ移植・後編・うぇいかーず・マサナ工房に関するカスタム事例
2020年01月13日 21時56分
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
後編は心臓が弱い方は注意して下さいね♪(´ε` )
2人でリアエンブレムを外し綺麗にしたらマサナさんがニタニタしながらドリル片手に作業開始♪(´ε` )
先ずは固定用のビス穴を空けます\(//∇//)\
次が中々デンジャラス(・・;)
カメラと裏のカプラが当たるのでかなりデカい穴を空けます(^◇^;)
とりあえず雪だるまみたいな穴が空き可愛いオブジェと思ったら予想以上の穴に、、、、
雪だるまがロボットに進化した(笑)
この後に裏の当たる場所や細かい微調整を何度も繰り返していよいよ(≧∇≦)
取り付け完了(=´∀`)人(´∀`=)
知ってる範囲ではマミ姐さん号とnaoki号だけと思いますが似合ってます\(//∇//)\
純正より高い位置から真下を見てるので見易くなったと思いますが(笑)
最後に近所までドライブして楽しい1日が終わってしまいました( ^ω^ )
仕事の合間に作業して頂いたマサナさんありがとうございました😊
完璧な仕上がりに満足してます♪(´ε` )
そう言えば今日はネバーランドからピーターパンが来る日でしたね(笑)