パッソのスーパーアドバンSA3R・ZEETEX・ZT1000に関するカスタム事例
2022年02月27日 18時55分
スーパーアドバンSA3R。
GRミューティングまでに仕上げるぞっという事で、中がボロボロのキャップを新品に。
workのアルミ(グリーン)😃
トマトイメージですが、普通に黒とかグレーとか赤の方が格好良さげw
そして以前にアプガレで装着してもらったタイヤx2ですが、空気圧チェックしたところ特に減ってませんでした\(^o^)/
あと2本は同じジーテックスのZT1000をオートウェイで注文。本日、PayPay払いだと22%還元!😆
送料込みで一本3000円切るってスゴすぎ。
タイヤは後日、ダイハツでホイールにはめてもらって、ヨコハマでバランス取りしてもらう計画です😎
はやく仕上げないとね。
下はペーパー2000番
右上はコンパウンド3000番
左上はコンパウンド6000番
リムも写真の状態はコンパウンド3000番
今日は一本完成\(^o^)/もう一本は後日頑張る!
あ、キャップも今月中に修正しないとなぁ、、、
すでにタイヤ装着済みの2本もタッチアップ完了!
本当はアルマイト剥がして塗り直したいけど、そこは妥協しましょ😅