デリカD:5のてぃーえむ@富山さんが投稿したカスタム事例
2024年07月27日 11時45分
テラノから数えて延べ17年くらいD21シリーズに乗っており、今は平成6年のダットラ4WD。 ファミリーカーは現行デリカD5(2019年3月納車)! カメラが好きでフィルムとデジカメ少々。 みんカラなどもやっています。
新ホイールにも慣れてきたところで改めてツラのチェックを。
フォーバイフォーエンジニアリングサービス ブラッドレーV、7J インセット29にタイヤはジオランダーX-ATの235/70R16を装着しています。
まずはリアから。
6ミリでサイドウォールがツラ。
5ミリスペーサー挟めば一番良いけど…
ファミリーカーなので、やるとしても3ミリで良いかな🤥
反対側、左右差はほぼ無し。
次はフロント。
こちらも左右差無し、フロントはサイドウォールでツラ。
10ミリはみ出し緩和は計測が難しく、店によってハミタイの見解がブレる。
アンパイでディーラーに入れるのはこの辺が限界かと。
そう思うとツルシで普通に履いてツライチのホイールって改めて凄い!神オフセット。
245サイズ履けば好みの弱ハミタイが作れそうだけど、ファミリーカーなので欲張らずに🙏
デリカってトレッドが後ろで5ミリ狭いんです。
トレッドのみの計算なら3ミリスペーサーで良いかと思ったけど、フェンダーなりボディがリアの方が幅広なんですね。