SLKの熱田神宮・伊勢神宮・おかげ横丁・都リゾート志摩ベイサイドテラス・夏休みに関するカスタム事例
2019年08月16日 14時26分
子育てが一段落したと思ったらもう50過ぎ、初めての車はプレリュードでしたが、その後は家族が増えたこともありワゴン、ミニバンとホンダ車を乗り継いできました。このままファミリーカーだけで終わるのは悲しくて、昔からの夢だった2シーターオープンのSLK(中古)を手に入れました。最近はドライブが楽しく、よく出かけるようになりました。
この夏休みは紀伊半島と大阪、神戸に行って来ました。ここは東名下りの美合PAです。車に戻ってみると隣にはGT-Rが、思わず一枚撮らせていただきました。GT-Rのオーナーさんありがとうございます。😃
名古屋に着きました、ここは熱田神宮です。
まずは神頼みの1回目です❗️
熱田神宮は初めて来ました👏🏻
続いて伊勢神宮の外宮です。
神頼みの2回目です👏🏻
外宮のあとは内宮ですが、内宮近くの駐車場は待ち時間60分だったので、遠く離れた駐車場から歩く事に、炎天下の五十鈴川沿いは暑かった🥵
川沿いから離れ、おかげ横丁を通り抜け🥵🥵
ようやく宇治橋に着きました🥵🥵🥵
更に歩くこと数分、やっと到着です。🥵
ただ境内は日陰が多く少し暑さも和らぎました。
3回目の神頼みです👏🏻
伊勢神宮のあとは都リゾート志摩ベイサイドテラスに行きました。ここは家内が昔、建設計画の一部に携わっていたので、久しぶりの再会と言った感じでした😊
ホテル名は変わってしまいましたが。😢