ジムニーのkmacさんが投稿したカスタム事例
2020年01月13日 22時24分
スプリングが弓なりになってます
jcrのリーディングアーム4inch付けます
ノーマルより10mm長くしました
夕方から始めたので暗くなったので途中の写真は無いです スプリングの弓なりは修正できてバンプラバーの干渉も無くなりました
途中ペラシャが抜けてしまい焦りました
ペラシャとフレームの隙間が5mmです
トランスファー上げた方が良いでしょうか?
皆さんはフロントにもスペーサー入れてますか?
リアは次の日朝から作業 サクサクとやって終了
ラテラルロッドの塗装とデフのブリーザホース前後取り付けを追加しました
ショックが60Φあるので隙間が5mmほど
屈伸テストで接触は無かったのでこのまま様子見ます
フロントのゴムホースは長くした方が良いでしょうか?金具を付けて上げてあります40mm程
写真は無いですが2lo配線とクラッチスイッチキャンセルもやりました