GSのヘッドライトシステムチェック・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2021年06月04日 13時37分
自分のGSを解析してみるとロービームの電気が来てる配線に24Ωの抵抗がついてました。
これで消費電力を上げてヘッドライトシステムチェックを消しているのでしょうか?
試しにこの抵抗を外してみると社外品ヘッドライトと同様にヘッドライトシステムチェックが点灯
またこれは前期のヘッドライトのカプラーです。
ここにはマイナスの電気が通っていてロービームに通電して、テスターを当てるとピー、ピー、ピーという感じで感覚を上げて繰り返し通電してるみたいです。
ちなみにこの配線は車体側コンピュータまで繋がってるので、信号なんかな?