フレアワゴンのオイル&エレメント交換・ディーラー整備嫌いに関するカスタム事例
2023年12月21日 16時13分
何でもかんでも自分でしたがる岡山在住の変人です(笑) 座右の銘は大胆かつ大雑把。 車バイク自転車に限らず原動機か車輪がついてたらいじるの止められない困った性格してます。 タイヤチェンジャーバランサーの他に半自動溶接機にフォークリフトまで持ってますのでターボ化やエンジン載せ替えなど希望を教えて貰えたらお力になれると思います。 娘2人の父親でもあり特に長女は父親の血を色濃く継いでいて大体何処へ行くにも着いてきてくれます。 こんなんですがよかったら仲良くしてください m(_ _)m
まいど貧乏人の味方、カストロールのウルトラクリーン
ディーラー整備の相変わらずのアホほどトルク掛けて閉めてるドレンボルトとエレメントに懐かしさと若干の苛立ちを覚えながら交換作業
最近よくオートバックスで買ってきてますが1ℓ/750円もしますが思い立って買えるオイルとしては安い方なのかなと
さすがに0W-20をドラム買いするほど使いはしないだろうとヤフオクに並んでるドラム缶の値段見て思うわけです
とはいえ高くなりましたよねオイルも
おいそれとドラム買い出来ないくらいには高騰しちゃいましたよね昔は1ℓ/100円ほどだったんですが…
とりあえず乗ってる車でオイルのグレードが違いすぎるのでペール買いに戻しました
セルボ売れたら5W-30くらいは買った方がいいのかなと思ったり思わなかったり(^_^;)
…閑話休題
この車、バチクソ便利のいい車で快適なんですが気に入って乗ってる方には恐縮ですがさすがにこの車を乗り続けるつもりはありませんこんな快適な車、人間がダメになります(笑)
ですので今九州へ出張があるのでやむなく乗っているのですが思ってた以上に出張が大変になってきたので落ち着くまでは何も出来ないかもです…
そんなわけで久しぶりの投稿ですが生存確認な投稿でした