N-WGN カスタムのアンダーネオン・DIY・中華製だから仕方ない・夜のニシタチ(笑)・夜コラボしたい!に関するカスタム事例
2020年05月23日 20時01分
宮崎市内生息中🎵 お小遣い程度でボチボチいじってます(笑) やることは多いですが追い付きません😅 マイペースの更新ですが、よろしくお願いしますm(__)m フォロー、良いね大歓迎です🙋 フォロバもしますのでよろしくお願いします🙆 色んな情報交換出来ればと思います🎵 コラボ、MT等楽しくやっていきたいです😆
今日は天気良かったので
先日届いたアンダーネオンを取り付けしました(`・ω・´)ノ
さすがは中華製ですね(笑)
想像を遥かに超える微妙な仕上がりに
なりました(* ̄m ̄)プッ(笑)
スマホクオリティなんで画像荒いのは
ご了承ください┏○ペコッ
バタフライのサイドステップのおかげで
ネオンの光りが綺麗にカットラインが
出来てるし(笑)
萎える(笑)
フェードで色変えてまふ( ゚∀ ゚)
長さも微妙🤣🤣
会社の工場にて取り付け開始!
ジャッキ2台でとりあえず作業スペースを
確保👍
取り付けはアルミLアングルで取り付けました👍バタフライのサイドステップの裏辺りですかねー。
ちょっと奥過ぎた感じですわ🤣🤣💦💦
一応配線はヒューズ電源にして
途中スイッチかませてON OFF出来るようには
してます⤴️
お気に入りのステッカーパート1👍
深夜枠でHONDAが提供してたモータスポーツのテレビ番組のCMでこのキャッチフレーズ聞いたような(≧ω≦)
鬼滅の禰豆子と新旧コラボですかね😂😂
お気に入りのステッカーパート2👍
車生活楽しんでますよ(* ̄m ̄)プッ
さすがは中華製
フロント、リア用の配線は1メートルしかなく
全く届かず🥴🥴
配線延長しようと思い、配線カットしたら
極細配線が。しかも4本…
完全にやる気を無くし、今回はフロント、リアは付けてません。
本来はコントローラーユニットとLEDテープは途中コネクターで差し込む感じだと思うんですが
届いた商品はコントローラーユニットとテープ本体が
配線で繋がってました(ノ∀`)
これでは配線の取り回し出来る訳ないやんな。
もう中華製は買いません😂😂
金額に目が眩んだら駄目ですね(笑)