チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例
2019年08月18日 13時20分
休みもあとわずか、プロフと言うことで...。クチュールと言うメーカーのフルエアロを組んでいます。
アイラインLEDをシーケンシャルウィンカータイプに変更。
ウィンカー操作で、白→橙の流れるウィンカーに。
バックショット。
前回の交換から5年。プラグも新品に...。
16本は、さすがに手間がかかります。燃調もいじり始めたのと先を考えて、番数を上げて、SRT用に変更です。
イリジウムチップの先端が、チビって小さくなっており、接地電極は、茶色から白の間の微妙な具合。
BBKの90Φビックスロットルです。EGRからのブローバイで、汚れが溜まっていたので、ワコーズのエンジンコンディショナーで洗浄します。
90Φに合わせ、インマニをテーパー加工、ガスケットぎりぎりまで削ります。自己責任です。
取り付け完了。👿👿👿