チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例

2019年08月18日 13時20分

Charger555のプロフィール画像
Charger555ダッジ チャージャー

2008年式のチャージャーに乗っています。ただでさえマイナーな車種なのに、AWDなのでさらにパーツが手に入りにくいのが、悩みの種です。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

休みもあとわずか、プロフと言うことで...。クチュールと言うメーカーのフルエアロを組んでいます。
アイラインLEDをシーケンシャルウィンカータイプに変更。

0:00
/
0:02
Loaded: 0%
0:00
Progress: 0%
Stream TypeLIVE
-0:02
 
1x

ウィンカー操作で、白→橙の流れるウィンカーに。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バックショット。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前回の交換から5年。プラグも新品に...。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

16本は、さすがに手間がかかります。燃調もいじり始めたのと先を考えて、番数を上げて、SRT用に変更です。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

イリジウムチップの先端が、チビって小さくなっており、接地電極は、茶色から白の間の微妙な具合。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

BBKの90Φビックスロットルです。EGRからのブローバイで、汚れが溜まっていたので、ワコーズのエンジンコンディショナーで洗浄します。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

90Φに合わせ、インマニをテーパー加工、ガスケットぎりぎりまで削ります。自己責任です。

チャージャーのチャージャー・イリジウム・ビックスロットル・フルエアロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付け完了。👿👿👿

ダッジ チャージャー5,404件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー 第4世代

チャージャー 第4世代

アリエクで見つけたサイドマーカー他との差別化にはいい感じですね。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 17:47
チャージャー

チャージャー

ワイスピ好きなみなさんお待たせしました

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/30 01:01
チャージャー

チャージャー

男の秘密基地って感じで👍天気良かったのでドライブに🚗💭早く桜咲かんかなぁ🤔

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/26 14:27
チャージャー

チャージャー

父親のラングラーと2ショット📸アメ車は汚れててもかっこよい😎✨

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/19 18:44
チャージャー 第4世代

チャージャー 第4世代

浜松インターラグーナベイコートへ旅行へ来ました✨入り口からすげえ

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/03/19 09:23
チャージャー R/T Scat Pack

チャージャー R/T Scat Pack

ゴルフ⛳️早朝スルーからのかなり久しぶりのカフェチャレンジャー八尾。ハラミステーキ200gでもお腹いっぱい。400g頼んでたらエライ事になってたw堺カント...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/03/17 06:52
チャージャー

チャージャー

雪でなかなか乗れずでしたがやっと乗れる季節に✨久々のドライブ最高ですな👍車汚いのは許してください🙇‍♀️

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/03/10 22:04
チャージャー SRT Hellcat

チャージャー SRT Hellcat

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/09 01:37

おすすめ記事