S2000の奥矢作湖・サトノエキカフェ・タカドヤ湿地・三河湖・ロッキーカフェ岡崎に関するカスタム事例
2023年11月11日 21時58分
ku-roさんにお誘いいただき、4人でツーリングに行ってきました。
先ずは奥矢作。
学生時代の週末の夜、バイト先の人たちとよく行った場所です。
このスタート地点も懐かしいですね。
そこからサトノエキカフェへ。
自分は麻婆豆腐のランチ。
汗だく💦に。笑
ほっこりする景色です。
南下して、タカドヤ湿地へ。
少し遅かったのかな?
今年の紅葉🍁は、難しいです。
加茂ニュルを経て三河湖へ。
途中、来週開催されるWRCラリージャパンのコースも走ったり。
FIAの視察車(?)もいましたね。
あの「神社⛩️」も発見しました!
う〜ん、ワインディングやっぱ楽しい!
最後は岡崎のロッキーオートがやってるカフェ☕️へ。
自分の年代には琴線に触れるクルマが。
F1ティレルとF3000レイナードも。
展示してあったケンメリRのお値段、ナント1億‼️
ドリンクは、裕次郎がブランデー飲むようなグラスで出てきました。
案内してくれた女の子がいいキャラしてました。
今回も楽しいツーリングでした。