シビックタイプRのDIY・ヘッドライトリフレッシュ・ブレーキホース交換に関するカスタム事例
2019年07月11日 17時04分
AT車のペダル踏み間違い事故等の関係で20年ぶりにMT車に戻った還暦を迎えたオッサンで隠れ日産党員です🙇♂EK9が愛車でエンジン・ミッションのオーバーホール敢行😂2019年からチームローガンに入会させて頂きました、VTEC愛猫倶楽部に2023/11/19より参加しました🫡申し訳ありませんが車をお持ちじゃない方・ご自身のホームページの更新が止まっている方・中高生の方のフォローはしません❗ ライン🆔 zt0206
こんにちわ〰️〰️‼️
今日は有給休暇を取ってお休みを
頂き、1日自宅でのーんびりと
過ごさせてもらいましたァ〰️😃
朝の間に先週からの宿題だった
ヘッドライトのリフレッシュの
続きで運転席側の失敗した
クリーニングを実施しましたァ〰️😃
今回は120番のサンドペーパーで
クリアを落とした後で
2000番のサンドペーパーで
ならした後でクレンジングパウダー
・コンパウンドでバフ掛け
キズを取ってからワコーの
コーティング剤を塗布❗️
我ながら結構納得の行く
仕上がりになりました😀
ようやくヘッドライトの輝きが
復活し、少しだけ精悍な
フロントマスクになってキリっと
締まった感じになりましたァ〰️‼️
それと並んでディーラーで
ブレーキホースの交換をしてもらい
今、引き取りに行って帰ってきました
カッチとしたフィーリングに
なって、いい感じィーです🎵
また画像もアップするつもりです❗️