デリカD:5のみんなのお気に入り芳香剤が見たい・ニトロ・ダミーニトロ・ダミーNOSタンク・D:POPに関するカスタム事例
2023年10月23日 19時01分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
2ヶ月分の写真の整理が終わらず。
カメラで撮ると、整理をさぼってしまいます。。。
先日清里に行ったのですが、紅葉がはじまると同時に、すぐに散ってしまいそうな感じでした。
お題の芳香剤ですが、芳香剤は使っていません。。。
が、写真のボトル3本は、本来は芳香剤入れです。芳香剤を入れずに飾っています。
花粉症対策に空気清浄機を使っていて、香りも臭いも全部吸われてしまう感じですが、車内にもう少し良い香りがあっも良いかなと思っています。
くしゃみが出ず、猫も嫌がらないいい香りの芳香剤を置きたいです。
こちらは、水筒ですが、何となく窓の横に飾っています。