スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・CAEウルトラシフター・改善に関するカスタム事例
2022年01月16日 22時39分
20代前半から現在に至るまで3台連続スイスポばかり乗り継ぐ無類のスイスポ好きです♪ 40代もスイスポを楽しく転がしています😎 車歴は MR2(SW20) →アルトワークス(HA21S) →スイフトスポーツ(HT81S) →スイフトスポーツ(ZC32S) →スイフトスポーツ(ZC33S)👈 2021年10月17日にZC32SからZC33Sに乗り換えました。 スイスポ第3章が始まりました! 気になったスイスポを無言でフォローしてしまいます💦 よろしくどうぞ🙏
納車から3か月経ちました。
改善(改造)状況
フルバケ(レカロ)
車高調+EDFC(テイン)
タイヤ(ミシュラン)
ホイール(アドバンレーシング)
ホイールナット(モンスター)
シフター(CAE)
クラッチペダル(アールズ)
フットレストバー(アールズ)
フロアマット(アールズ)
リアピラーバー(ラルグス)
ドアスタビライザー(アイシン)
タワーバー(クスコ)
ナンバーステー(レイル)
フォグランプ(IPF)
ナンバーフレーム(モンスター)
バッテリーステー(モンスター)
ラゲッジマット(モンスター)
ルームランプ(IPF)
ナンバー灯(IPF)
セラミックコーティング(ガレージクライン )
前車のzc32sから流用したものも数点あります。
これで改善第一弾終了ですかね^^
吸排気、エンジン、コンピュータはノーマルです。
次はこの辺をいじっていきます。(たぶん)