アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・助手席テーブル・安い物を上手く使う・ちっちゃい小技😅に関するカスタム事例
2022年04月21日 18時27分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😅。雨☔️になりました😓。
タバコ買いにいつものショッピングモールへ。
ちょっと小細工してました😅。
1ヶ月ぐらい前にホームセンターで買ったちっちゃいテーブル。エアコンルーバーとかドアとかに付けるタイプのやつをあえて助手席へ😅。
両面テープだけではありませんよ。
ちゃんとステー作ってボルトで固定してます。
両面テープはダッシュボードに傷が付かないようにするための対策です。
エアコンルーバーに付ける時に使う横長の切り込みにボルト通して固定してます。
内装色とも合ってええ感じ👌。
裏のスペースにラバーの小物入れ忍ばせてます。
運転席側にスライドさせて取り出せるようにしてます。