コペンのタイヤ交換・ナンカンNS-2に関するカスタム事例
2023年01月20日 16時15分
コンニチハ!
今日は誕生日で、バースデー休暇を取ってまして、前々から気になっていたコペンのタイヤ(エコノミストATR-K)が5年経ってひび割れてきてたので、交換しようと大野城市のオートウェイへと高速走って行きました💨
10時開店と同時に予約してて、少し早く着いたのでコンビニで一休み😙
開店したので直ぐに入庫。
今回はオートウェイにエコノミストATR-Kの在庫が無かったので、いやもう扱ってないのかな?
とりあえず現在在庫があって165/45R16に合うやつを探してたら、まあお値段とも見比べてナンカンのNS-2にしてみました(笑)
さて、装着して高速に乗り帰宅しました。
まあ、高速走っただけの感想は。
乗り心地は空気圧高めに入れてあるので、段差を乗り越えたときにATR-Kに比べて少し固めに感じます。
ロードノイズはさほど変わらない感じでしょうか。
直進安定性は良さげですね😀
コーナーの食い付きとウエットとかは、まだ慣らしの段階でゆっくりとしか走ってないので何ともです😅
見た目、トレッドパターンはカッコよくコペンに似合いますね。
製造は2022年の16週でしょうか、他のも17週だったりそんな感じでしたね。
これで暫くは心配なく走れるでしょう😁