カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2018年08月15日 22時17分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

弊車の純正ナビでは純正ナビのディスプレイでナビとテレビが同時に見れません。

ナビとテレビを別々に見たいのでPナビを導入しました。(ナビながらTV音声は可能)

だから純正ナビはフルセグを、Pナビでナビをさせます。

他にも携帯の電波が入らない地に入ってしまい…車外に出ることになれば、このPナビさえ持っていればリアルタイムにGPS計測でどこを歩いているのか分かるようになりました。

でも、こういうのっていくらシガー等から電源直結でも必ず本体のバッテリーを介しているんで、バッテリーの寿命が尽きたら、立ち上がりもしなくなります。

ま、自分で本体を解体して内臓バッテリーを交換できる知識と技術、絶妙な気合いと間合い、愛と勇気があるならいいですよ。

でも、この程度のPナビに対しそんな事までして自分でバッテリーを入手したり、お金掛けてメーカーに依頼する程なら地図データだってできない機種なんだから新しいPナビ買えや!とメーカーは言いたいんでしょうね。

そこで、安物Pナビを長寿命化させる手段を考えました。地図データ更新は度外視になりますが…。

Pナビを長寿命化させるためには『なるべく働かせない』つまり、GPSを常時測位させたり、ワンセグを稼働させなければバッテリーの普段は減らせるのでは?と考えつきました。

工業大学卒の有識者に聞いたら「理屈は叶っているが、さて効果はいか程か…」と言われました。

で、

ま、

条件は「GPSを測位させない」「ワンセグを稼働させない」ってのが最低条件。

長寿命化に1番はいいのは「電源切っておけば良い」と言う話しでしょうが、でもそれじゃ芸が無い。

で、考えついたのが普段はピクチャーモードにしておくことになったんですよ。

だーかーら、この画像です。

これで弊車のフロントの全てのディスプレイの起動、待機画像が統一されました。

え?メーターフードの上???

これはディスプレイじゃありません。

モニターです。

フロントワイドビューモニター。これにはいちいち起動画面があっては困ります。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかく全ディスプレイに全消しならぬ全付けしたタイミングあったんで、全部ついたタイミングで撮影してみました。

もう、ここまで統一されたら気持ち悪い通り越して気持ちいいですよ。

最近ではこーゆーの「カオス」と言うみたいですね。

左上:ポータブルナビ

左下:メインナビ

右上:レーダー

右中:スマホ(純正充電ホルダーの上に乗せて充電もできる。)

右下:メーターディスプレイ

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

先日の再掲ですが、元ネタはメーターディスプレイの起動画面です。これを撮影して伝染させたのです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

これ。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

おおっ!

後ろから普通に見えるし…

あまり後ろから弊車に近づくとYouTubeで24時間LIVEしてるんでご注意ください。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,376件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛少し前にですが、もう雪も降らないだろう・・・って事で夏タイヤに交換しました。昨年までは17インチ(O.Zレーシング)でしたが。。。今年から16...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/06 22:43
カローラフィールダー NZE144G

カローラフィールダー NZE144G

昨日夏タイヤに交換ようやく夏仕様に桜は🌸まだまだ笑少しずつ暖かくなってきたな〜笑去年余してた175/60から185/65に変更🛞

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/06 19:30
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

2025年桜と愛車のコラボ少し散り始めていましたが中々良い感じです。赤いカローラフィルダーと桜、そして和道桜ホイール。😏

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/06 12:29
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

車検をしてもらって本日1年ぶりに元通りになりました😌若干の仕様変更しました●innoルーフボックス●USVナンバーフレーム●LIKEWISEシフトノブ●K...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/05 12:39
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

😊皆様、おはようございます😃夜勤の帰りに🌸☝️昨日と同じ所で😉☝️とーるさん、またあの脇道で〜🤭🤭

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/04/05 05:22
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

休みだったので、オイル交換をして洗車もしてもらって近所の桜スポットでパシャリ📸若干葉桜気味だけど😅1枚目は下り坂(加工済み)ver.2枚目は上り坂(無加工...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/04 20:41

おすすめ記事