プリウスの十石峠・通行止め解除・国道299に関するカスタム事例
2022年05月29日 11時31分
早朝ドライブ!
3年間程、通行止だった十石峠へ。
展望台は閉鎖されていました。
志賀坂峠から十石峠へ!
以前、ここからが通行止でした。
これが国道299号線。
いわゆる酷道と称される道。
途中にこんな開けたところが!
この下は崖です。
十石峠を抜けて、長野県へ!
この辺りに来ると必ず立ち寄る丸山珈琲て、モーニング。
2022年05月29日 11時31分
早朝ドライブ!
3年間程、通行止だった十石峠へ。
展望台は閉鎖されていました。
志賀坂峠から十石峠へ!
以前、ここからが通行止でした。
これが国道299号線。
いわゆる酷道と称される道。
途中にこんな開けたところが!
この下は崖です。
十石峠を抜けて、長野県へ!
この辺りに来ると必ず立ち寄る丸山珈琲て、モーニング。
60プリウスに乗り換えましたよ。50プリウス最高でしたが、乗り換えちった😅弄りはほどほどにと思いますがホィールだけすでに履き替えてしまった。🤗
御覧頂きありがとうございます土曜日の朝出発して向かった先は🚗💨昨年は能登半島地震の復興支援のタイミングで観戦出来ず今回はチケット争奪戦に完敗しグランドスタ...
撮影スポット巡り旅行裏ナナガン奥行き感のある構図リアショット📸リアからのAudiのようなテールランプやアッシュカラーとこのボディー形状サイドのクビれと丸み...