RX-7のマフラー交換に関するカスタム事例
2019年01月23日 12時15分
はじめまして!よろしくお願いします 高校生でノーマル購入して9年経ちました 内装外装、足回り、エンジンパーツ全てDIYにて取付、制作! 2018年夏にパンスピードにてエンジンOH サーキットをメインです スポーツカーなら走ってなんぼ‼︎チューニングカーFDです! 着飾るドレスアップじゃなく飾って走れる車を作っています! 今年は筑波分切り目指して頑張ります!💪 フォローよろしくお願いします メインはTwitterです Twitter:@RM_LeftFoot
2/23(土)に行われるattack筑波の為の最終仕様変更
雨宮ドルフィンマフラー(ステンレス)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
雨宮ドルフィンマフラー(チタン)
形状は変わらず主に軽量化が目的の交換です
これで5.5キロの軽量化に成功しました!
音量は前より少し小さくなりました
attack筑波にて初の1分切りを目指しております
お暇な方で興味があれば見に来てください🙇♂️