ジェイドの車高調取付に関するカスタム事例
2021年04月11日 21時02分
アセロラ3003ホンダ ジェイド FR5
はじめまして アセロラ3003と申します。 オデッセイ(RB3)からジェイド(FR5)に乗り換え。 徐々にカスタムにも力を入れたいと思います。よろしくお願いします。
先週の作業
ブリッツのDSC Plusのユニットはここに設置しました。Gセンサ内蔵で水平面に設置です。
HEVでは無いのでセンターコンソールある程度スカスカです。参考までに!
2021年04月11日 21時02分
はじめまして アセロラ3003と申します。 オデッセイ(RB3)からジェイド(FR5)に乗り換え。 徐々にカスタムにも力を入れたいと思います。よろしくお願いします。
先週の作業
ブリッツのDSC Plusのユニットはここに設置しました。Gセンサ内蔵で水平面に設置です。
HEVでは無いのでセンターコンソールある程度スカスカです。参考までに!
あちこち行ってはいるもののどこもかしこと行ってよかった!と思える場所です!トップは過去最長の淡路オフですねもうすでに6年前💦その次はワゴニストミーティング...
寒波のせいで今朝はこんな姿に🤣一応岐阜市内なんですけど🤭道路も凍ってツルツルのスケートリンク状態でした🥶明日の朝はどうなるやら😒💦早く暖かくなって欲しいです🍀✨
暫くぶりの投稿となりました💦生存確認です。今夜はいつものGSで久々に洗車…からのガソリン添加剤投入…からの給油完了。最近はWAKO’SのCORE601一択...