エクリプススパイダーの車高調セッティング中に関するカスタム事例
2024年05月09日 14時32分
弟と仲間を事故で失っておりスポーツカーの形は好きですがスピードには興味がありません、車は一歩間違えると凶器になると思っています 【エアロだけとかクソ】とかいう人こそクソだと思います 私はGT-Rの性能はいらないけどGT-RのボディがカッコいいからとGT系をGT-Rルック&ワイドボディにする人間です ランボルギーニの見た目で軽トラのエンジンで良いと思っています、 ドリフトしますがサーキットのみのエンジョイです そんな私の考えを理解して頂ける方のみ宜しくお願いいたします。
はい、エクリプスのフロント車高調バラしました🎵
全伸び時のロッド長、11.5cm😓
バンプストップラバー(以降面倒なのでバンプラバー)厚み3.5cm
つぶれた時の限界値2cmくらいと思われる
全縮み時、ロッドの有効部の余り5mm
つまりロッドのストローク自体11cmしかないですね(笑)
そこにバンプラバー限界時2cmとすると1Gでバンプラバー潰れきっとるやないかーい💦
1Gでホイール最上部とフェンダー最下部の間がノギスで約4cm
リフトアップした時の間が約14cm
1Gからリフトアップ時の実ストロークは10cmだったわけで、
走行ストロークは理論的には縮み1cm、しかもバンプラバー限界なのでバネレート無限大、ノーサスよりマシ程度😭
まあそこまで乗り心地酷くはなかったので走行ストロークは1.5cmあったんだろうけど、それって結局1.5cm以上バンプすればロッドの底突き状態、
つ ま り
ほぼ常時バンプラバー限界タッチってことでした(笑)
そりゃ9kも6kも乗り心地変わらんわけだ😅
ちなみに12kから9kにした時はブラケットを1.5cm上げました、
なので12kの時もバネの有効縮みストロークは2~3cmあったかどうかってことです
そんな車高調ってどうよ?メーカーさん、
ちゃんと走行テストして開発してないでしょ、
中国人がテキトーに作った格安車高調をただオリジナルカラーにして売ってるだけでしょ?
だから軽いD32.38が12kで200kgも重いD53が10kなんてゆー変なバネレート設定になるんだよ、
マルチリンクとストラットの違いがあったとしても、
ネジの余りが3.5cm、これがメーカーの販売時の位置なのかな、
たぶんフルタップって基本的に5mmくらいプリロードかけるよね、
(スポーツ走行する人はもっとかけることも有り)
この位置でほぼそのくらい(厳密にはプリロード0~3mm)で4ヶ所バラバラ
この車高調、ロッド長とバネの自由長のバランスからするとセット品の12kのバネでも1~2cmプリロード掛けないと縮みストローク足りない感じ
てわけで11cmのロッドストロークに対して
1G~0G(リフトアップ)ストロークが10cm
そんなんじゃお話にならないのでネジが隠れるまで3.5cmロアシートを上げました、もう絶対底突きはしませんね、底突きの前にバネが線間密着しますので、
ついでにバンプラバーも半分にカット、
もうこれ役しません(笑)
だってバンプラバー潰れる前に線間密着するだろうから、意味のないことをしました(笑)
自由長200mmのバネを役40mm縮めて組むんだからスプリングコンプレッサー必須です、
とりあえずフロントを9kに戻して組み、
テスト走行🎵
劇的に良くなりました☺️
でもちょっと大きな段差での反動は強め、
とはいえバンプラバーの限界によるほぼノーサス衝撃とは違い、あくまでも9kバネの硬さによる反動、
ドリ車ならもっと硬くても良いけど僕のエクリプスは軟派車なのでもう少し柔らかくしたい、
というわけで再度6kに😁
テスト走行してみると、若干ふわふわではあるもののほぼ僕好みの乗り心地になりました☺️
バネの硬さを決めるまでは減衰最ソフトでやってます、
バネがとりあえず決まったのであとは減衰調整で気持ち良いとこに合わせられるでしょう、
できれば7kとか入れてみたいけど(笑)
リアはプリロードかけるだけで良さそうだけどとりあえず終わります、今日の仕事をしなきゃなので😅
あ、エアサスですがスリーブの合うサイズが見つけられずどうしたもんかと思いながら物置を見たら同じメーカーのエアサスが出てきました、
下のが今回買ったエクリプス用です
(ちゃんと覚えてないけどたぶんエアサス5台分くらいあります、V35用も買ってあるし😅)
これ、下部のキャップボルト4本とアッパーマウントのとこのナットはずせばスリーブ&カップ部丸ごと入れ替えできますね🎵
よし、これでチューブだけ買えばエアサス組めるぞーーー☺️
でも車高調組み換えで時間と元気、さらには車検からお金も使いすぎたのでしばらく停滞しそうです😅
仕事しなきゃーーー
あ、毎日仕事してますよ、2~3時間エクリプスに使ってるだけで😁