ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例

2023年07月12日 17時30分

JBOYのプロフィール画像
JBOYマツダ ロードスター ND5RC

茨城の県央に生息しています。 みなさんヨロシクね👍

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕
いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇‍♂

先日、7/8(土)の出来事になります・・・
その前日の夜、寝室のテレビ📺が故障して逝ってしまいました⤵️⤵️😱
買ってから10年近く経つので寿命ですね😇

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なので、この日は電気屋さん巡りでした🚗💨💨💨

ケー◯デンキに行ったり・・・

ヤマ◯デンキに行ったり・・・

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最後に立ち寄った、みんな大好きメガ◯ンキ❤️

ココで見つけました👍

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

安い❗️😳
中華製🇨🇳で不安ありますが・・・
43型でこの値段💰は魅力的です 笑👍

店員さんに確認したら在庫はあと一つ❗️

ただ、ここで問題が・・・
ロドでは狭くて持ち帰れません⤵️⤵️笑🤣

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この日は物色だけのつもりでしたが・・・
速攻で支払い💵を済ませてから、自宅に戻って嫁号を出動させてお持ち帰りをしましたよ🚙💨💨💨

画質も綺麗で国内メーカーと遜色ないので最低でも5年は故障しないでね 笑🫣

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

たまごロードスター製作過程(6)🥚🚗💕

41
スリットローターにキャリパーを取り付けました。
前後同じものです。~後ろは効きすぎ!たまごはこれくらい誇張しても許されます。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

42
インパネを組みました。
たまごは1ピースが基本ですが、NDからインパネが別体になりました。
おかげで作り込みが楽です。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

43
スポークとリムを組み塗装しました。
VOLKのステッカーの文字は残念ながら潰れてしまいました。雰囲気で見てください。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

44
ステアリングホイールが完成しました。
ホーンボタンはアルミ棒から旋盤で挽き出しました。直径2.1mm。
ボタンにある6ケの穴は、大きく見えますが0.3mm。ドリル加工では限界の細さです。
1本折っちゃいました。
全体に「デブ」な印象ですが、デフォルメなので・・

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

45
シフトノブが完成しました。
シフトノブは実車で直径40mmほどなので、たまごサイズでは約1mmです。
これではあまりにも存在感が無いので、1.5mmで制作しました。
アルミ棒から旋盤で挽き出しました。
ブーツもゲートリングもアルミで原型を作り、型取りしてウレタン樹脂でコピーしました。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

46
研磨を終えて、室内を艶消し処理するためにマスキングしました。
シートバックバーベゼルは艶ありですから、マスキングゾルでカバーしてあります。
塗装はつや消しクリアーです。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

47
シフトレバーと助手席パッセンジャープレートが付きました。
車体側の形状の都合で左端の形が違いますが、
インストが付くと気になりません。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

48
インストが着きました。
後方から覗くとパッセンジャープレート穴の下2列が見えます。
ウィンドブロッカーを取り付ければ、インテリアは完成です。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

49
タイヤを艶消し黒に塗装し、ホイールを取り付けました。
カッコイイです。
ホイールナットは通常0.5mmの金属線を使いますが、実車のナットの先端に凹みがあるので、
今回は初めて.0.5mm真鍮パイプ(内径0.3mm)を使用しました。
先端部をブルーに塗装しました。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

50
エキパイです。
直径は通常2.1mmのアルミパイプですが、強調したいので2.6mmに太くしました。
焼き色は塗装です。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

51
・ショートアンテナ・・・0.4mm真鍮線にパテを盛って、旋盤でテーパーに仕上げました。
・ウィンドブロッカー・・・0.2mm塩ビ板。デカール付きです。
・シートバックバーベゼル内のメッシュ・・・0.2mm厚です。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

52
お待たせしました。完成です。
6月1日に制作を始めてほぼ1カ月。
卵のできるまでをすべてご覧いただきました。
お楽しみいただけましたでしょうか?
世界に1台きりのたまごなので、末永く可愛がってやってください。

**モモ**

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そして、7/7の七夕の日に届きました📦

めちゃくちゃ細かい💕

ナンバーも送った画像より、プリントアウトしたもので忠実に再現されてます💮💯👍

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

スリットローターや貫通チタンナット・・・

老眼の私には見えません⤵️⤵️笑🤣

ロードスターの7月もよろしくお願いいたします・七夕の悲劇・逝ってしまいました・たまごロードスターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ウィンドブロッカーのぐるねこステッカーも再現してます👍

全長7cmのコンパクトボディーにカスタムパーツが忠実にてんこ盛りされて、唯一無二のミニカーとなりました❤️

興味のある方は、軽ミのたまごブースを覗いてみてくださいね👍

以上で〜す😁

マツダ ロードスター ND5RC55,312件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 103
  • comment 11
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/17 21:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

乗り出し前点検幌際調整内装組んでからもアクセス結構簡単なのねダメです私に幌は組めません😥😥もうハードトップしかないというわけで入手そのうち塗装してつけます...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/17 21:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ここのハンバーガー美味しかった!🇺🇸

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/17 20:18

おすすめ記事