アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例

2020年10月18日 13時21分

カヲルのプロフィール画像
カヲルトヨタ アルテッツァ SXE10

収集癖のあるB'zとクルマが好きな中年です。 【車暦】※購入順 初代ソアラ2800GT TA27セリカLB1600GT ダルマセリカST改 Y31セドリック4HT2000ブロアムターボ 🚗アルテッツァ中期RS200Ledition6MT BH5レガシィワゴン2000GT-B E-tune 🚗プリウス20 Gツーリングレザーパッケージ 5代目クラウンセダンスーパーサルーンエクストラ 🚗アルテッツァ中期RS200Ledition5AT

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏休みの自由研究と言いながらもう秋半ば…
夏休みの宿題は2学期が始まったら仕上げるという子供の頃の癖が未だに抜けてなくて間を開けてしまいました。
前回、モリモリさんにマイナーチェンジと一部改良は違うということをお教えいただきました。
したがってアルテッツァのマイナーチェンジは一度だけなので中期は存在せず前期と後期だけの結論でもまとめられますがSW20型のMR2ではマイナーチェンジだけでなく一部変更を境にⅢ型からⅣ型になり更にⅤ型と言われるようになった例もあるので続けさせていただきます。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

03年8月に2回目の一部変更がありました。

この時、全車にHIDライトとフォグランプが標準装備になりました。

また、Lエディションはこれまでオプションだったスーパーライフサウンドシステムとナビ、レザーシートを標準装備として価格は33万円5千円値上がりの310万5千円になりました。 

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この値上げの理由はレクサス店の国内展開への準備です。

後に発売になるISシリーズは国内では写真の二代目が最初になりますが実際にはアルテッツァの後継車種です。
車名が変わったとはいえモデルチェンジで先代から高くなり過ぎるのを避ける為にフル装備にして価格差を100万円以内に収めました。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Lエディションが値上げされた一方でこの一部変更ではバリエーションがかなり整理されました。

ボディカラーのイエロー、ダークグリーン、ガンメタが廃止されアイボリーの内装色も廃止になりテールランプも一色に統一されました。
またダークブルーは8N8から8P4に変更となっています。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

他に外装はヘッドランプクリーナーのオプション廃止やフォグランプレンズの横線が無くなりクリヤーになっています。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内装ではインパネトレイが標準装備となりました。

標準装備になったものが増えたというよりコストダウンの一環としてオプションの選択肢を減らしたと捉えるのが良さそうです。

今回は販売不振から車種の整理をした一部変更だと15年間思い込んでいたのですが…

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昨年、部品共販で検索をしていただいた際にもらったコピーを見ていたら03年8月に部品が変更になっているものがいくつかありました。
手元にあるパーツカタログは03年3月発行なので確証がないのですが見えてない部分でもかなり変更があったものだと考えます。

この結果、アルミのデザインや木目パネルが付いた02年8月の一部変更までが中期と考えていましたがこの03年8月の一部変更の方がかなり大きいのでここを分岐点と考えるのが自然ではと思い直しました。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どこか見分けられるポイントがないか考えていたらこの赤い丸の部分に目がいきました。

車種は車体番号の入ってるプレートがこの部分に付くようになりました。
何でも屋パパさんの車を見てプレートが移動したのはいつからだろうと気になっていたのですが03年08月以降のカタログからこの写真に変わっていました。

まとめ
マイナーチェンジ後の車で、
ハロゲンヘッドランプの車。
ヘッドランプクリーナーが付いてる車。
イエロー、ダークグリーン、ガンメタの車。
デールランプがダークスモークの赤。
内装色がアイボリーの車
純正ナビもインパネトレーも無い車
リヤシートアームレストが無い車
以上は中期確定。

HIDライトでテールランプがクリヤーの黒とダークブルーの車
ダークブルーでカラーNo.が8P4の車
フォグランプのレンズに横線が入っていない車
以上は後期確定

カタログモデルに絞れば他の定義も当てはまるのですがRSリミテッドⅡの存在があるのでその他は助手席のドアを開けてみないとわからないという感じです。

アルテッツァの中期、後期・夏休みの宿題・自由研究・トミカリミテッドヴィンテージネオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

以上の点から来年発売になるトミカは白だと判別出来ませんがダークブルーなのにテールランプが白と共通なので後期と考えられます。

全てのことから
アルテッツァは前期と後期の二つだけではなく後期が2種類あって
前期 98年10月〜 ※訂正しました
中期 01年05月〜
後期 03年08月〜
という三期に分けられる説を推させていただきます。

文章をまとめる能力が欠けているのに詰め込み過ぎて読みにくくてスミマセン。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【完】

トヨタ アルテッツァ SXE1028,721件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテザ⋯オルテガ⋯❔🤣ラジエターグリル無事に発送はされたようで無事に届くか商品は問題無しなのか昨日通勤中にミラの右フェンダーインナーフェンダーぶっ飛んだ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/04 07:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァのライト類LEDにしました🙌ハロゲンのあのレトロな感じも好きだったけど、今後のカスタムの予定に合わせて変えました!ちなみにフォグは2色切り替え...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/04 02:27
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【ADR練習会】LSD装着して初めての走行会なのでどっちかというとシェイクダウンになりました。結論から言うとマジで入れて正解当日はウェット路面なのにも関わ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 23:29
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんばんは仕事終わって市役所へナンバー返却に行き忘れちょった西濃運輸の営業所へ行かなきゃ営業所で無事受け取り箱がデカイとりあえずこのまま積んでみたが流石に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 22:13
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

先日のドライブにて。朝日が当たり始めた八ヶ岳をバックに撮りました。冬は湿度が低く、遠景がモヤらないのが良いですね。クルマもカメラも20年前。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/03 14:25
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今年初のお山へ麓は、雪0%なのに上は、雪100%いつもの場所もこんな感じ🌨️

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/03 08:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

おはようございます昨日はテッツァ久しぶりに秋吉まで走らせて来ました今朝もやたら早起き💦7時過ぎになったのでそろそろ準備して出るかと思ったら早速エンジン掛か...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/02/03 05:51
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です✨私もお題に。。これは夏ぐらいだったか。。で、いつものポンポコ。。で、息抜きこれはフェンダーノーマルの時

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/02 22:11

おすすめ記事