オデッセイのカールソンホイール・電車男からの脱却に関するカスタム事例
2021年07月14日 23時22分
オデッセイ納車後、CX-3の没ネタホイール(クラブリネアVIERI FF/8.5J/+33 225/35/R20)が通しで余っているので、なんとかオデッセイにおさまらんかな〜🤔と検討してましが、ローダウンしてもD入庫OKレベルは無理っぽい。プチバーフェン等の貼り物もしたくないし😅。そこで新規ホイールを検討したところ、ヤフオク徘徊でコレに目が止まり、1週間迷ってから決意し、ポチッと落札😁
未使用のキレイな状態です。
ホイールデザインや表面仕上げは気品溢れる出来栄えを感じます。カールソンはロリンザー、BRABUSと並んでメルセデス・ベンツのチューナー御三家のひとつですが、ウィキペディアによると現在は韓国企業傘下で経営再建中とか。。。😳
8JにFALKENアゼニスFK510の245/35/R20を組む予定です。たぶん、純正車高でもはみ出さないとは思いますが、フェンダークリアランスとかのバランスがどうかな〜。🤔やっぱり車高調で乗り心地も確保したローダウンだよな〜🤤あ〜、早く電車男から脱却したい。まだまだ諭吉突っ込まねば。😩