フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例

2019年07月01日 20時43分

ぴろりのプロフィール画像
ぴろりホンダ フィット

H18年式のGD3 5MT ファミリーカーらしく?大人しく弄っているので、走ってソコソコ楽しい車にしてます。元公認競技……ジムカーナ屋さんのおっさんです。最近はカメラ Nikon D500 を持ってウロウロする事が多いです♪

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えっと……
ちょっと気が向いたので書いてみます(笑)

サーキット走行会仕様と競技車両の違い😅

ざっくり行ってしまうと、速く走る為なら色々改造しちゃうよ? と、車検通る範囲内でレギュレーションに沿った改造しかしない……できないよ ですね😅

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レギュレーションに沿った改造は、JAFが決めているので時には時代遅れだった時もあります😅

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

巷では車高調、合法マフラーへの交換できるのに、競技車両はレギュレーションでNGだから交換できない……とか

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その昔は2名乗車にマル改取って合法にした時、リアの内装は無くても良かったのが、無きゃダメ!ってなったりもした事があり、慌てふためいて色んなとこからかき集めたりしてた人達もいましたね

中古で2名乗車の車買った人達は、内装なんて持ってませんでしたから(爆)

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

初めて走行会に行って、正直ビックリした事があります。

フルード関係のリザーバータンクの蓋、テーピングしないの???って、本当に衝撃でした😅

フルードのリザーバータンクの蓋……キャップは、なんかあったとしても、外れてフルード撒き散らさないようにしないといけません。バッテリーもプラス端子は金属が見えないようにテーピングして、マイナス側ももちろんテーピング

室内はもちろんフロアマットは運転席のは下ろします。ルームミラーもワイドなの付けてる場合は外しますし、すっ飛んでくる可能性があるものは可能な限り下ろすし外します

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小休止(笑)

10万キロで交換したエンジンマウントの下側、メンバーのトコ

見事にブチ切れてます😅

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

引いた方が判るかな?😅

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、必ず競技会の前に車検あります。テーピングはちゃんとできてるか、メットは規格にあったものか等々

意外と厳しいです

走行会だとそこまで厳しく無いですよね。厳しくないんだ と自分も外さなかった事ありますから(笑)

外さないでいいなら、外したくないですものね。何故って?帰り支度に時間かかるから😅

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で自分の頭の中は……

ジムカーナ、21の頃から10数年やっていたのでその頃の基準での改造になってます。最近のレギュレーション確認したこと無いけど、4点取り付けをちゃんとアイボルトにすれば参加できる車です。

足柔らかいし、LSD入ってませんが(爆)

ちなみにこのフィットだらけの写真は、数年前にあった、フィットだけの走行会に行った時

フィットのやっぱり走るのが好き!(笑)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

行きつけのお店でNEOVA借りてったのだけど、サイズが……

195/55-15と少し大きくて、ちゃんとタイヤがフェンダーに当たってました(爆) で気になってマトモに走れなく……

自分の持ってったタイヤに交換したら今度は食わないww フロント下がりの車高もあり、SLYの下りでは1人ドリフト大会😅 おまけにバネ4キロってやっこいしww

はれて?ブービーでした(爆)

ちなみに公認競技ではナンバー外してはいけません。何故?車検通らないでしょ?ナンバー付いてないと なんです。

なので2枚目の百式のGEさんは、よ~く見るとナンバーは上にオフセットされてます。4点は基本現地で装着って名目なので、アイボルト取り付けできる4点じゃないといけないんです。何故って?4点ついてると乗車定員変わるから なのです

何書いてるのか判らなくなってきたから、終わります(爆)

ホンダ フィット81,901件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

また雪が…寒波…もうええて(;´・ω・)ウーン・・・

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/02/12 08:54
フィット GE8

フィット GE8

この撮り方めっちゃ好き(*^ω^*)いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとう!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/12 04:09
フィット GD3

フィット GD3

2/11(火)寒いですがフィットを整備する日でした🥰去年の11月ぐらいから冷感時のみセルモーターが異音を発生してました😅かかった後に一秒ぐらい『ジャー』っ...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/12 01:44
フィット GE6

フィット GE6

この間の土日の雪は久々に結構降りました⛄自分の家近くの道ですが車で雪かき状態です💡

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/11 22:36
フィット

フィット

あの頃の爆光に戻りたい…🤤🤣100W9Ωの抵抗器が届いたので、重い腰を上げて…😅耐熱アルミテープは、マフラー用が安かったです😳これが抵抗器です😅分岐カプラ...

  • thumb_up 170
  • comment 2
2025/02/11 22:10
フィット GP6

フィット GP6

今日は晴天だったので、2時間ほどドライブしました。士幌道の広野です。一本道がキレイ。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/11 22:06
フィット GE8

フィット GE8

もう後戻りできません!全体研ぎました。まずはダブルアクションで機械研ぎ次はモールや細かい部品やドア、ガラス外してまた研ぎます。

  • thumb_up 110
  • comment 9
2025/02/11 21:48
フィット GE8

フィット GE8

今日は家族サービスデーまずは天草は大矢野にある水天さんへ海鮮丼をいただきましたかなりのボリュームで満足開店ダッシュしてよかったです待たずに食べれましたまた...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2025/02/11 20:48
フィット GK5

フィット GK5

カーボンアイライン全然目立ちません笑😆寒さ❄️少しマシになりましたね。

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/02/11 20:46

おすすめ記事