ステップワゴンのドアノブカバー・接合維新に関するカスタム事例
2018年09月19日 06時58分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
おはようございます。
ステップ君のドアノブパーツ。メッキにしたくてドアノブとその周囲のカバーを購入しましたが、カバーが外れてカバーだけ別メーカーを買い直しました。
つまり、カバーだけ1セット余ってる(><)
昨日着弾!でも飲んで帰っちゃいましたんで、箱画像だけ。
中身を出そうとしたんですが、酔っ払いには酷な堅牢な梱包で断念!
中身は「接合維新」という両面テープです。
両面テープもたくさん種類がある中でどれを選べば良いのか分からない中、フォロワーさんからのおススメです。ありがたいです。
ネーミングも期待大ですよねー!
維新ですよっ!維新っ!
革命と付けず維新と名乗るあたり、
そのモノに対するこだわりを感じるじゃないですかっ!
もー、ねー、
このぐらい期待しちゃいますわっ!!
ドアノブカバーにこの革命戦士を貼って復活させますっ!