プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・ベストセレクションに関するカスタム事例
2020年01月27日 00時41分
パーツレビューは、約95%です。プリウスα購入当初の古いパーツから登録。みんカラと同じニックネームで、みんカラでは800件近く登録しています。基本的にレビューに使い勝手を記載しています。2013年式Gツーリング寒冷地仕様パールホワイト5人乗りです。2013年8月に購入して、トーヨータイヤが嫌いで10月にMICHELIN パイロットスポーツ3に履き替えして、2019年9月14日にMICHELIN プレマシー4に履き替えしました。MICHELINは通産30年の付き合いになります。
(2015年3月取付)
私のαの内装は、全体的に茶木目なので、色を合わせる為にアシストグリップも茶木目にしました。
アシストグリッブ茶木目
アシストグリッブ茶木目を購入しました。
今日、みん友さんが、前に取り付けしていた、フロントウィンカー(アクア)を譲って欲しいと希望して頂きましたので、購入して頂きました。
購入しようかどうしようかと迷っていましたが、アシストグリッブ茶木目の購入(右手の指で、ポチり)に走りました。
価格は、送料込みです。
大阪カスタムパーツに同じ物で、送料込みで、15500円と11800円の物がありましたので、安い方を購入しました。
みん友さん、ありがとうございました。
今日、届きました。中々質感があり、大変気に入りました。
台湾製品ですが、純正とは、比較にならない位素晴らしいです。
シャイニングパーツさん、良い物を販売して頂き、ありがとうございました。