スペーシアカスタムのNANNTOさんが投稿したカスタム事例
2019年06月12日 19時28分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
今日から久方ぶりに休みを取れたので、ブレーキキャリパーとブレーキドラムを塗るべく、段取り開始♪
思い切った色を選択した為、自分のWORKSも連帯責任で同じ色に塗ります。
今日は、とりあえず下塗りまで完了です。
明るい色を塗る為、下塗りに白色を使用しています。
しろ〜との常で、養生せずに塗って余計な箇所に塗料が付いてしまったり(汗)
上塗りの時は、しっかり養生してから塗ります。
σ(^_^;)
仮に、下塗りのままホイールを付けてみました。
さすがに、白色のままでは微妙⁈
全て64チタニウム製ですが、やはり袋ナットは極端に重いです。。
真ん中の物は2006年から使用し続けていた物ですが、貫通ナットである分、少しは軽いですね。
スズキに乗り換えたので、もう使用する事は無いですが。
一番右側の物は、WORKSに使用していますが、極端に軽いです。
サス、もう少しストロークが欲しい。。
スプリングを変更するべきかな?