Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例

Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例

2022年06月18日 00時48分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

整備の備忘録。
後期2011年式11万7千キロ走行です。

前回の投稿で冷房不調の話をしましたが、あの後、充電系の不調も発症。エンジン掛かっているのに11.8Vなので充電ダメっぽい。🤣
オルタネーターの交換ならDIYで、とも考えましたが、エアコン修理で入庫予定だったので、もう全部お願いしました。🙏
バンパー外す可能性があるとのことで、入庫前にグリルは純正戻し。ダイヤモンドグリルの固定は私しか分からないので。。久々の純正グリル、これはこれで安定の趣きですね。😄
充電がヤバいよヤバいよで、満充電して自走で修理工場へ。

Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

診断の結果、エアコンはコンプレッサー交換、そして充電系はオルタネーター交換と相成りました。
写真は交換後です。
左はエアコンコンプレッサー、社外品。
右はオルタネーター、リビルド品。

エアコンは関連部品もついでに交換して、全部で30諭吉ほどの支払い😭。。(ヤナセではありません)
10万キロを超えて、そろそろ危ないかもという箇所だったので、ある意味スッキリと言い聞かせてます🤣。
これで安心して夏を過ごせますかね。。
これに懲りずに、まだまだ走りますよ👍

追伸:

Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう一台の相棒FJR

Vクラスのコンプレッサー交換・オルタネーター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

修理待ちのVと🤗。
Vがいないアイダ、バイク🏍と遊んでました。
このクルマとバイクの周期を楽しんでます😄

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,392件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

日帰りスキー旅。お気に入りの長野県、霧ヶ峰へ久しぶり。早朝出て8時半には滑り始める。この時期にしちゃあ道路に雪が全然ない。だけどこの日は最低気温マイナス2...

  • thumb_up 130
  • comment 5
2025/02/24 08:38
Vクラス W447

Vクラス W447

NHKをぶっこわ〜す👊🏽とか言ってる党が居たので。真似してエアコンスイッチをぶっこわ〜しながら外して🛠️フロントヘッドアップのスイッチパネルも外して木目に...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/02/23 22:21
Vクラス W639

Vクラス W639

先々週だったかな、リップスポイラーを少し修正しました。バンパー形状に合わせてでこぼこしてたのを真っ直ぐにしました。どこか変わったの?位の変化ですが結構手間...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/02/23 21:22
Vクラス W447

Vクラス W447

岡山県の勝山街並み保存地区にて湯原温泉で1泊私のVはガソリン車なのでこの数字は初めて。この後、岡山市市内に出たので下がりました。

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/02/23 18:52
Vクラス W639

Vクラス W639

遅くなりましたが、ヘッドライトレンズ交換後にやっと洗車しましたので投稿〜めっちゃキレイになり、カッコいいです〜✨️うーん、良い感じ実はこの車両は売れまして...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/02/23 17:59
Vクラス W447

Vクラス W447

長野白樺湖に行きました。ロッジ泊はなかなか良かったです😊7年落ちのスタッドレスタイヤはまだ長野の白樺付近では全然大丈夫でしたが、豪雪andアイスバーンは自...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/02/23 12:16
Vクラス W447

Vクラス W447

2/18〜2/21、裏磐梯備忘録。この写真はですね。ちょうど2年前、W639で撮ったベストショットと同じ構図で撮りたくて。どちらも雪国のバン感が出ていて満...

  • thumb_up 123
  • comment 16
2025/02/23 11:27
Vクラス W447

Vクラス W447

おひさしぶりの投稿🫡ヤフオクでバンパープロテクター購入〜メッキ類はあまり増やしたく無いので塗装します〜養生してプライマー吹いて塗りつぶすと凹凸があまり出な...

  • thumb_up 71
  • comment 15
2025/02/22 21:58
Vクラス W447

Vクラス W447

久しぶりの投稿!娘の大学受験も無事終わり手続きも完了したので解禁😊Vクラスを修理に出してから1ヶ月以上…最初の予定では10日~2週間。その後さらに1週間~...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/02/22 21:38

おすすめ記事