カローラスポーツのカロスポ・ホイール・車高調ダウンサスどっちが良いのか。・ENKEI PF05に関するカスタム事例
2021年04月10日 02時17分
納車日(R2/4/26) カロスポのグラマラスなお尻が好きです。 車弄りは全くのど素人なので、 皆様の参考にさせていただいてます。 どうぞよろしくお願いします🤲
投稿2回目なのにめちゃくちゃ長いので
本題までスクロールしてください笑
今週は有休消化、公休2回もあってか、
なんか休みボケしてるこんな夜更けに書いてます。
こんだけ休みなのに洗車は先週がっつりやったから
今日は完全なOFF、ネトフリ、アマプラ、読書
靴磨き、服のアイロン掛け、コーヒー機材のメンテナンス
やることを休みの日にまとめてやっちゃいがち😇
風も強くなきゃ半年に1回ペースで、シートを洗おうと思ってたのに😠
そんなこんなで今月(厳密は先月から)から6月までは、禁欲生活です。
4月は任意保険の支払い
5月は税金
6月はカロスポの初の車検🥲
事故に遭い、新車を買う余裕ないというよりは、
日常の足が無いと通勤と生活できないくらいの電車も通らない田舎なので、、、
それで買った車が今のカロスポです。
1年の車検がついてると思っていたのだが
意外と月日が経つのが早い。
コロナ禍だからまだまだ遠出もできてないですが、
----ここからが本題です----
本題を忘れてしまうくらい脱線してました。
夏からがようやくカロスポに貢げそうです。
とりあえず、足回りからやろうと思い、
ホイールはENKEI PF-05 は決まりなのですが、
純正から2inchアップなので
当たり前ですが画像のように収まらないので、
手軽にダウンサスにするか、車高長を組むか、
車高調を組むとすれば、工賃とアライメント調整でまた出費がね、、、
安月給なもんでこんな金額でもひーひーもんです笑
お値打ちなLARGUSか
安定のZZ-R、BLITZか
手元のコントローラーで減衰力調整できるcusco
で迷ってます。
ご意見やアドバイスお待ちしております。