ステップワゴンスパーダのパドルスタートキット・RP3に関するカスタム事例
2022年10月23日 17時05分
パドルスタートキット
動画の説明
最初にノーブレーキスタート
◾️ブレーキを踏まずにエンジンの始動が可能です。
次にパドルスタート
◾️パドルシフトスイッチがスタートスイッチの代わりになります。
押しにくい位置にあるスタートスイッチの操作が、かんたんになります。
◾️スタートスイッチも従来通り使用可能です。
シフトアップ(ダウン)も、従来通り操作可能です。
基本1人で乗る時が多いのでパドルスタートはかなり便利だと実感しました。
メリット
・外からエンジン始動出来る(ノーブレーキスタート)
・エンジン停止が長押ししなくても出来る(時短)
・純正位置が押しにくいのでパドル位置だと押しやすくなる
・車弄りの時パドルなので外から電源ポジション切替が出来る(ACC→IG→OFF)
デメリット
・他の人が乗った時絶対分からない
・たまにクセでエンジン始動、停止の時に純正スタートボタンを押しそうになる(慣れが必要かも?)
・キットの金額が高い?
個人的にデメリットよりメリットの方が遥かに多いと感じましたので、気になる方は絶対付けるべきです。
CEPさんはLINE、電話とかでも取り付けサポートしてくれるので本当にオススメです!