フィットのten-break.com・フィットターボ・霞埠頭・メタルクラッチに関するカスタム事例
2019年08月04日 16時46分
三重県でデカールやカッティングステッカー、Tシャツ、チタンフェイスペイントなどを施工 販売しつつ、愛車のローコンプターボ フィットに乗ってます(^ω^) 1年かけて日本で唯一の海外エアロを組みました。 あとは車好きな彼女ができればなお良しです(^^;)笑 ぼちぼちで改造箇所を上げていきたいと思います。 お近くの方は是非遊んでください♪ 無言フォロー致しますがご了承くださいませ゚ 。(o・ω-人)・.。 よろしくお願いいたしますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
昨日はいつもお世話になっているトップフューエルでノンアスの強化クラッチからメタル強化クラッチに1日がかりで交換してもらってました(=^▽^=)
周りの人や噂などで「メタルクラッチは重いし操作性が悪く乗りにくい」と聞いたり見たり言われていましたが実際の操作性は前まで着いていたノンアスより軽く繋がりは前とあまり変わらないので自分は思ったより乗りやすかったです( ´艸`)
これで思う存分にnos打てますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
夜は霞埠頭でオデッセイ乗りのお知り合いのオフ会に参加しました
後半戦で外国人10人ぐらいに「凄い凄い!!」と囲まれて焦りましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
フィリピンの自称他称有名なインスタグラマーに写真を撮って頂きましたd(>∀<)b
昨日ご一緒致しました皆さんありがとうございました(*´ω`人)