TTSクーペのTTSクーペ・8s TTS・FV TTS・アウディのある生活・サブコン取り付けに関するカスタム事例
2023年04月14日 19時29分
車好きが直らないGGIです。 最近はサラッと下げてスペーサースタイルです。 大阪で034motorsportソフトウェアフラッシュします。 詳しくはLINEでID検索🔍『kota110396』
今日は早く仕事を終えたので。
エンジンカバーを外して。。。
エンジンカバー外すと汚いなぁ。。。
ここはどうやって掃除したらいいんだ。。。笑
サクッと
ブーストプレッシャー
マニホールドセンサー
カムシャフトセンサー
あとどこだっけな、もう1センサーに取り付け
家に転がってたサブコン。
確かGTI用だったかなー?
7GTI、7R、TTに使い回して問題なし。
4センサーモデルだとエラーも出にくくて
かつ、パワー感もあって素晴らしいですw
書き換えまでしばらくかかりそうなので
ファインチューン!ってことで。
1800回転までの極低速域もブーストがしっかり
かかるようになって至極乗りやすくなりましたw
TTSって意外に燃費良くてびっくり。
調べたらTTよりTTSの方がカタログ燃費が上なんですね。
いい車だわTTS!