リーフのDIYに関するカスタム事例
2018年10月15日 13時17分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
【機能追加箇所一覧】つっても走りの質にはまったく関係ない、いじくり方してます(о´∀`о)
まずはシフトノブに青LED取付をACC電源から☝️
左にはドライブレコーダー用のON-OFFスイッチで、右には走行中でもDVD観たりナビ画面操作が出来るモードにするスイッチを付けました☝️それとブルーモールで青の縁取りアクセントが、ナビやスイッチ類の縁やドアの内張りにカマしてあります。
ドリンクホルダーを付けたエアコン吹き出し口内にLED取付…ナビシートの方が眩しくならないように配慮www
バックミラー裏にすっぽり隠れるドライブレコーダーで、運転中でも気になりません(о´∀`о)
あるのかないのかわからないタイヤのキャップwww 実際に見ると生意気にかなり自己主張してます(笑)
フットライトは各ドア毎に連動させたので配線の取り回しがちょっと面倒でした…でもその分イイ感じになってます(о´∀`о)