エブリイバンのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エブリイバンのDIYに関するカスタム事例

エブリイバンのDIYに関するカスタム事例

2021年06月03日 21時31分

ふうちゃんのプロフィール画像
ふうちゃんスズキ エブリイバン

スズキの車が大好きで、よくできていると思います、安定した車種で他社の追従を許さない位良い車を開発されていますね。これから,厳しい世の中です経済的な車でカスタマイズしながらメンテナンスをしっかりして長く乗って安全運転で楽しみましょうね!車のOEMの三菱ミニキャブです,新車5年保証だったので知り合いの車屋さんで頼みました!エブリーは日産NV 100.三菱ミニキャブ,マツダ,スクランブル,など蘇生してる車種が有ります,

の投稿画像1枚目

エブリーの後ろに荷台を作成しました,材料はフロ−リング材木を2枚入ります,車の幅が135センチ有り,奥行きが60センチ有ります,だから2枚貼り合わせて135センチに、カツトします,残りの材木はリア−の足載せにしたら良いかも,材木は木工ボンドで貼り合わせて,ボディ−にL型ステンレス金具を使いネジで固定します,その時に材木とボディーなど擦れたり振動などで音を出ないように隙間にプラスティック材料とか両面テープ付きのゴム又は,スポンジなどで振動を抑えた方が良いと思います,総費用が3000円以内で収まります!一度確認してみては?でもやはり,軽い素材でかつ強度のあるものをお勧めいたしますよ、

の投稿画像2枚目

エブリーの荷台に荷物の積み下ろしなどの時にやはり,傷がつきますよね,それを防止するためにお勧め致します!色は黒色とカ−ボンタイプ,みんな好むタイプ,あとステンレスですね,私の車は黒なので目立つ意味でもステンレスを注文致しました!実際取り付けた時凄く良く出来上がった商品でした,仕事とか使う方にはお勧めいたします,目立たなくしたくない方,クロにはBLACK,白にはステンレス製,拘らない方にはカ−ボン柄が良いかも仕事で使ってるエブリーの方是非付けてください,色は車の色に合わせて選んでくださいね,必ずいいと思います,すでに傷がある方も目隠しになりますよ!

の投稿画像3枚目

チヨウネジだと取り外しが簡単にできますね,あと重い物を載せても良いように中央に支柱を2本150センチの高さでつけた方が強化されますね!取り外しのできる朝ネジはお勧めです,それと振動騒音対策はやはり,こだわってゴムの活用,スポンジ両面テープとか使ってごだわつたほうが良いと思います。

の投稿画像4枚目

このハンドルを注文いたしました,今後車のステアリングのタイプが少し個性の有るタイプが流行るかもですね!エア−バックあるために専門の方に付けてもらいます!自分でも可能だと思いますが,エア−バックが作動したら後の方が大変です部品代が高くつきセンサーコンピュータとか交換して高くつきますのでやはり専門の整備する方にお願いしたほうが良いかも,エア−バックはやはり保険の適用もあるのでしっかりと取り付けた方が良いと思います!よくなじみの整備工場とかで依頼してみては,デ−ラ−とかカ−用品店ではしてくれませんのであしからずです!

の投稿画像5枚目

やはり,スズキエブリーは,良い車ですね,色々な商品とかカスタマイズ出来ること,車中泊出来ること,仕事も使えること,リフトアップして河原とか山道を走り抜けれること,広い室内と充実した装備安全装備などで私も今まで車好きです若い時から乗ってきましたが,一番気に入っています!長く乗って大事にしたいですね,新車の時にはあまり触らなかったですが車検すぎて3年ぐらいから色々と触っています,なおさら,長く大切になりたい車ですね!そうですよね,エブリーの関連用品がこんなに有るとは思いませんでした,値段は投稿会社によって違ってきますので良く調べて注文してくださいね,総合的にもお安く購入出来ますので特に地方の方とかお勧めです,車カスタマイズが楽しくなりますよ,雪国とかの方にはやはりアンダーフロントリア−,サイドステップの部品が雪で擦れて破損するのでお勧めは致しません,結局擦れて破損しますのでもったいないです,それなら約束3インチのリフトアップするか,安くできる方法もありますし,しっかりと仕上げる方法もあるので予算次第ですね,

の投稿画像6枚目

リア−の荷台を作ったら,リア−シ−トも少し倒せますよ,私はそれ以前シ−ト裏にバ−などで固定していますので少しでもリア−シ−トに背もたれ倒し気味でリラックス出来るのではないかな?正直装備とか充実するならワゴンを選んでください,新車の時にオプションで購入してト−タル的に値引きもしてくれるし,後では付けれない装備もあるのでね,バンの場合は使用目的によりカスタマイズした方が良いと思います,ただ単にリフトアップはお勧めいたしません,山とか河原,海,ゴツゴツした道路とかでの使用なら是非リフトアップを勿論マッドタイヤホイル,鉄ちんを塗装してリムをデ−プでカラ−を巻いても良いかも,商品はネットで注文できます,それ以外の用途では,やはりショックアブソーバーを約3年以上経った方交換をお勧め、カヤバのシャックはお値段手頃で良いですよ,ロ−ダウンは私自身あまり好きではないので車を安定させるにはやはりインチアップしてMAX16インチタイヤは165R40H16インチが最高ですね,ただし空気圧は高め約束倍近く入れて縁石とか段差には気をつけることですね,そのことで車は安定すると思います,ただし乗り心地は悪いですよ!車検も通りません,少し山とかキャンプとか行く方にはバン用のミックスタイヤとおすすめのアルミとかいかがですか,乗り心地も良いし車検も通ります,私の投稿でしていますので見てくださいね,

の投稿画像7枚目

車をエンジンかけた時のエンジン音が凄く満足しています、静かにアイドリングしたい方は少しうるさいかもです

の投稿画像8枚目

見た目にも凄く大きめのマフラーでしかもデュアルなんで排気音が重複します,ミッション、ATに限らず楽しみになりますよ,でもロッソモデロのマフラーは付けて良かったと思います,車検対応で勝つ製造シリアンナンバーが有り,商品に責任持って丁寧に仕上げてるのも理解できます!車を乗るのが楽しみになります,見た目ではマフラーカツタ−で良いかもですが,乗って楽しいのはやはりマフラーサウンド聴けるロッソは最高です!昔のキャブレター特にSOLXキャブをしてている方は私と近い年齢だと思いますが良い音でしたね」今もあの音を思い出しますよ!

の投稿画像9枚目

白色,パ−ルにも合いそうですね,黒なら,逆にバンパープロテクトがめだつかもです

の投稿画像10枚目

人気のカ−ボン柄です,多分大半の方はこのデザインを好みますね、このデザインだと大半の車の色に適応しますね,人気なのがわかります」

の投稿画像11枚目

黒色のバンパープロテクトです,黒の車など目立たないようにするにはいいかも

スズキ エブリイバン18,328件 のカスタム事例をチェックする

エブリイバンのカスタム事例

エブリイバン DA62V

エブリイバン DA62V

買った時から助手席側のロアとスタビリンク終わってたので交換ついででスタビリンクは別車種流用でショート化沈んだ時フレームにスタビリンク干渉してたのが無くなっ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/26 08:06
エブリイバン

エブリイバン

14インチ、外径大きくしたのでサイドスリップ確認。トーイン5ミリでした。何かの拍子に狂ったのかインチアップしたからなのか、、、一応トーイン1ミリぐらい。車...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/26 00:33
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

5時半に起床して撮影に✋瓢湖蓮の花が咲きだしてたから蓮の花や蕾に止まる野鳥を期待してD500にテレコン装着しての700㍉での撮影✋まだ蕾も少ないから、咲い...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/25 22:32
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

カーボンコンビハンCVTのシフトパネルだけが合わない待ち助手席バックテーブル対応レザーシートカバーデュアルマフラーカッターtsdバンパーガードPIAALP...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/25 15:33
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

エブリィも同じ物なので、製作してました。ガラスリッド、クリッパー用のリッド完成!コチラは水圧転写のレッドパイソン仕様、完全一点物です。ロゴ使用許可ももらっ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/06/25 13:56
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

カセットコンロのガスボンベ、ヤカン、カップ、スティックタイプのカフェラテを購入基本的に一人での車中泊だからもう少し小さいヤカンが欲しかったな😂見栄を張って...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2024/06/25 00:19
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

雨の日の撮影は映える☔️📸笑お山は霧が濃すぎて撮れなかった🤣雨の日はええのぉ✨️

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/06/24 21:09
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

ブリッツの車高調を有難く頂けたので、人生で初めて組んでみましたが...先日の大雨で走行してから低速でハンドルをきるとバインバインとバネの音が...気になっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/24 20:58
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

AGSリコール修理しました。変速タイミング書換して、ノッキング気味で乗りづらいです。燃費も悪化リコール修理前は平均L20km、修理後はL16kmですね。エ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/24 20:23

おすすめ記事