RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例

2020年04月29日 21時11分

ふぇろーのプロフィール画像
ふぇろーマツダ RX-7 FD3S 中期

車弄り、バイク弄りを趣味にして25年。計画的に色々レストア・カスタムしていきます。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のfd3s作業はエアコン関係総替えの重整備!

まずバンパーを外したのは、コンデンサー外す為と言いつつ、この隙間のコンプレッサーを取り出す際に取っておいて良かったです。

費用は総額10万くらい掛かりましたが、車屋でPayPay使えたので、6000円くらいポイント還元受けました。
車屋でPayPay使えるとすげー有難いです。

って訳で、いきなりコンプレッサー外れてますが、インテークパイプとバッテリー関係とパワステポンプ外してます。作業スペースの確保は、ボルト舐めなどの2次災害を防ぐ為にも重要です。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下が外したコンプレッサー。オイルチェックしてみましたが、全く出てこずです。

今回購入したのはリビルドコンプレッサー。4万円也。新品は11万でした。オイルチェックしましたが50mlくらい入ってました。適量かと思い再注入。業者によってオイル量はまちまちと聞きました。確認しておいた方が安心です。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてエバポ関係。安定の落ち葉とカスw

このプラケースは廃盤です。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エバポは3万くらいでした。多分まだ使えると思いますが、今回は純正新品で。なぜなら部品が出るうちに換えておきたかったからです。コロナの具合で廃盤連発するかもしれませんね。。。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エキスパンションバルブも新規購入。コレは7千円くらいだったかな?PayPayのポイント還元でほぼほぼサービス品かw

今回この裏の配管にもオイル汚れあったので、ここのOリングもダメだったかもしれません。吸引してたのか(笑

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リキッドタンクタンクも交換しました。活性炭頑張ってもらいたいです!コレは8千円くらいだったかな。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回悪さしてたのはおそらくこのコンデンサー。オイル汚れみたいなのは、巣穴が空いたとこからコンプレッサーオイルが出たものか?

FDの場合消耗品ですね。コレは18000円くらい。

RX-7のRX-7・FD3S・stay home・コロナウイルスに負けるな・エアコン修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回金額と簡単な作業工程を書きましたが、このスペースに配置された各部部品を見ながら、当時の設計の素晴らしさとマツダスピリットをおおいに感じ、ボルト錆による洗礼も受けつつ何とか組むことができました。当然、錆びたボルトは次に外せないかも知れないので更新しました。腐食というよりアースによる電食のような気がします。

組み上がってこの薄っぺらいフロント周りを見ながら、筆舌に尽くしがたい非常に有意義なstay homeでした。

明日は友達に真空引きしてもらってガスチャージの予定です👍

マツダ RX-7 FD3S 中期11,079件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜😊今日も朝から雨。。。😥作業が進まなくてホント困ってます💦けんさん号もリトラが付くところまできて、あと少しなのに。。明日から急ピッチで仕上...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/03 19:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年4月2日皆さんこんにちはこんにちは😊あるっちです。本日はFD3Sの車検に行ってきました!無事に?!に出来ると思いきや…いろいろありましたので、記...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/03 10:27
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RX-7(FD3S)×RotaryLegendsコスモスポーツRX-7(SA22C)コスモRX-8

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/04/03 09:29
RX-7

RX-7

AIすげーないい時代だ

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/04/03 00:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン最近色々ありましたが…時系列のまま…3/29(土)まずはFCがOH🍙より退院しました🙌🔧...

  • thumb_up 183
  • comment 30
2025/04/02 23:30
RX-7

RX-7

皆さま、こんばんはです😊4月になり桜も咲く季節になりましたね🌸😊イベントがあった次の日。具合を悪くしている父親を見に行きました。とても辛そうでした。かなり...

  • thumb_up 134
  • comment 17
2025/04/02 22:29
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

10年以上前?の支笏湖。何とか今年セブンでここまでやってきたい。今は自宅で配線図確認ちうサーキットオープンリレーかレジスターリレーが怪しい気がするのでとり...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/02 21:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

引っ張れば外れます…引っ張ったら割れました…これも旧車あるあるですねちゃんと工具を使って外しましょう力任せはダメ!組み合わせて確認合わせ目も良い感じです

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/04/02 21:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

年度末のバタバタから少し抜け出しました🙆🏻ということで、いつのネタかも忘れたやつをちょっと整理💦夕日がすごい、たぶん冬くらい?takeさんの🍑とてさんの🍑...

  • thumb_up 117
  • comment 3
2025/04/02 20:25

おすすめ記事