デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・facomに関するカスタム事例
2025年03月24日 09時49分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【CLUB ABARTH GIAPPONEのイベント見学へ行く🚗💨💨💨|❸サイドブレーキが甘く、下がる😱】
愛知、岐阜、静岡から来る若者グループを待っている間、諸先輩達と談笑していたのですが、ワタクシのintegrale 16Vが僅かに後ろに下がってきている❓❗️😱
富士スピードウェイ東GATE駐車場は少し坂になっているので、サイドブレーキが甘く、下がっていたようです👀💦
サイドブレーキのワイヤーが伸びないように、少し緩めにしていたのが仇になってしまいました🤔
この緩い坂で下がるようでは危険⚠️なので、少し増し締めしました。
LANCIA DELTAのサイドブレーキは、日本車と違って元々強くないので、車検時に落ちるポイントの一つ。
必ず伸びて劣化するので、LANCIA DELTAを長く乗り続けるには、管理、予備の確保が大事です🧐
#LANCIADELTA #integrale16V #MARTINI #facom
富士スピードウェイ東GATEに向かって緩やかな登り坂。
この後、僅かに下がり始め、『後ろに下がってるよー❗️』とのご指摘を受けて、サイドブレーキを調整します💦
ハンドル下のネジを、25年間愛用しているfacomで増し締めしていきます👍
一応、5ノッチでピークになるよう調整しておきました😃