デリカD:5の4B12 2.4 MIVEC・3.5インチリフトアップ・イグニッションコイル アーシング・GWの弄り・180,000km達成に関するカスタム事例
2022年05月01日 18時48分
お疲れ様です🙋
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか💁
北海道もすっかり春🌸
桜前線が例年より早く到着しました👐
自分は暦どうりで〜3連休、2日仕事、3連休、6日仕事、2連休で前半は家でまったり〜
後半は天気悪いんですよね〜😂
3日からはちょと予定を立ててます👍
てことでまだ休み使ってちょっと作業👨🔧
ダイレクトイグニッションコイルにアーシングして検証✋
プラグコード交換など旧車ならありましたが今の車は電子制御
これはかなり賛否ありますよね〜
配線の方法を考えホント効果があるのか何度もテストを繰り返した結果
本来ならアース不良だとエンジンかかりませんし、追加して意味があるのか?
検証開始👨🔧
良くあるのが4本のイグニッションコイルにの1〜4まで配線をブリッジして4番からアースという流れがあります
結果的にアースが繋がっているので一緒なのですが、
今回はブリッジはせず単独でアース線を這わします
エンジンで発生する静電気などがイグニッションコイルの抵抗となり点火系統を不安定に
それをアース線で逃してやり点火系統を安定させるという企みなんですが…
とりあえずブリッジでは隣のコイルにまた抵抗が伝わるので単独で配線👨🔧
本当に変わるのか🤔?
4本綺麗にバッテリーアースまで配線して〜
専用ステーを使用し、バッテリーアースに接続
走行テスト🚙💨
アーシング前後
アイドリング時の特に変化はなし
アーシング前
アクセルONのまま→2000rpm付近で必ず1度回転数に息づきがありそこから再度加速
アーシング後
アクセルONのまま→2000pm付近で回転数の息づきがなくスムーズに3000rpmまで変速し加速
変わったのか…?
色々と設定も変更しアースを脱着して何度も走行テスト
テストを繰り返した結果
確かに違いがある事がわかりました👨🔧
0スタートから3000rpm間、加速時が確かにスムーズ、鈍さが軽減された感覚
アーシングを外すと0スタートから3000rpm間、息継ぎはやはり発生しその後加速
加速、回転数の上下、スムーズ差、軽快になりエンジン吹け上がりの変化が感じ取れました
新車などでは変化は難しいですが…古くなってきた自分のような過走行車には変化があるかも💁
当然チューニング方法や車種の違いで違いはあると思います👍
無駄に走行テストしていると…
そろそろ来るなと分かっていたので逃さないよう気をつけてました💁
180000km達成㊗✨
毎度いじり倒して虐めてますが…まだまだ元気そうです💪笑
アーシングは正しいやり方をすれば効果はあるんじゃないか〜と
信じるか信じないかは…貴方次第…
てことで〜毎度マニアックな休日の自由研究でした🙋