S5 クーペのヘッドライトクリーニングに関するカスタム事例
2023年05月17日 22時37分
先日、アウディB8 8T前期のヘッドライト殻割りについて業者さんに問い合わせしたところ
やはりレンズカットでの対応、
とのことでした。
うーん
そこで
ペアじゃない一つだけ余ってるヘッドライトを
考察用として分解チャレンジ
壊れる覚悟で色々分解しました。
とりあえず
プロジェクターレンズの白濁について
4,5シリーズB8車のプロジェクターって
みんなレンズが白っぽくなってませんか?
以前、車検で苦労した時に
「経年劣化でみんなレンズこうなっちゃうみたい、紫外線とかかなぁ?え、レンズオーバーホール?レンズは綺麗にできないんじゃない?ユニット事交換しかないかも」
なんて言われていました。
↑
ヘッドライト新品交換は40万コースです
はずしてみてわかりました。
マイクロファイバーで拭くだけで
めちゃめちゃクリアになる!!!
なんかレンズはアクリルじゃなく
ガラスな感じ、ヒンヤリして重たいです。
汚れてただけなんですねぇ、、、
色々書くときりがないのですが
とにかくこのヘッドライト
外側も中身も
分解できるように作られていない(笑)
殻割りは基本的にレンズ壊す、1択です😵💫
とあるサイトで
レンズだけ売ってる意味がわかりました😇