3シリーズ セダンのウォッシャーポンプ交換・4年で2回目・AliExpress・納期は船便で数週間・DIYに関するカスタム事例
2019年01月09日 21時35分
No DIY No Life? DIY for a BETTER TOMORROW E90 MK Motorsport 仕様をDIYカスタム中 RR1ヨメシオンにも手を出してDIY満喫中 よろしくお願いします😊
AliExpress でゲット 送料込みで700円台でした。
実は4年前に1度 交換していまして、その時はドイツ有名メーカー製OEMで数千円しました。
消耗品と割り切り、今回は爆安品を試してみました。
ポーン!(警告音)
ウォッシャー液 入れたばかりなのに。。
2回目の経験なのでポンプとグロメットを発注。
暖かければ水を足しておけば良いのですが、冬なので不凍液をトランクに積んでおきました。
ウォッシャーポンプにアクセスする為にはタイヤ外したり、インナーフェンダー外したり、下回りのネジ外したり、サイドウインカー外したりと面倒です。タンク移設しようかと思いましたが、今回はやめました。
4年前に交換したポンプ。樹脂部分が劣化して漏れています。
爆安ポンプ。
どのくらい使えるか試してみます。
AliExpress でインナーフェンダーのプラスチックリベット(120円くらい) を同時発注するのを忘れていたので、代わりにコレでインナーフェンダー止めました。
2個入りなので1個足りませんが、、よしとします。