UXのレクサス・ドライブ・定期点検・代車・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2021年05月14日 20時32分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
相棒UXの6ヶ月点検を受けてきました🔧
納車から間もなく2年半、早いもので11月には初回車検を迎えます🗓
いつも通りオイルのアップグレードのみですが、フロント周りの異音が気になるので定期点検時に確認して貰いました👀一通りの異音対策を施したそうなので暫く様子をみます😊
こちらは代車で借りたNX🚘
相棒のホワイトノーヴァガラスフレークは大のお気に入りですが、ボディが引き締まって見えるブラックもカッコ良いですね✨
かつて乗り換え候補になったこともあり、今まで何度もドライブしたNXですが、各種リーク情報の通り年内のモデルチェンジで全幅拡大は確実…
興味津々だった新型NXですが、ウチには縁のないクルマになりそう😵
北米や中国等の主戦場を考えれば仕方ないとは言え日本市場も大切にして貰いたいなぁ…😅
久しぶりにUX乗りの担当さんと話しましたが、一足先に乗り換えるそうです🎉
実は担当さんが購入するUXと同じグレード・同じ仕様でプレオーダーした我が相棒ですが、レクサスSUVのリセールの良さには驚きますね😆