寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例

2021年08月30日 20時35分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スマートニュース記事を見てましたら、なんと早速NSXタイプS用アクセサリーパーツ発売情報が出ました!😄

Honda「NSX Type S」用純正アクセサリーを発売 株式会社ホンダアクセスは、2代目NSXの最終モデルとなり、スーパースポーツモデルとしての魅力を高め、国内30台限定販売となるHonda「NSX Type S(エヌエスエックス タイプエス)」の発売にあわせて純正アクセサリーを本日発表し、2022年7月に全国のNSX PERFORMANCE DEALERにて発売する予定です。 NSX Type S用純正アクセサリーとして、ガレージ保管に最適な「インドアボディカバー」を設定します。NSX Type Sのボディ形状にフィットする専用品とし、Type Sロゴを配することで、保管時も所有する喜びを演出します。また、「フロアカーペットマット&トランクマット」もType Sロゴプレートをあしらった専用品です。標準装備されるフロアカーペットマット、トランクマットに比べ高密度かつ毛足の長いマットとなっており、NSX Type Sの特別感をさらに高めるアイテムです。その他、長期保管時にバッテリー上がりを防止する「バッテリーチャージャーキット」や、乗降時にホワイトのLEDイルミネーションでNSXロゴが浮かび上がり、所有する喜びをさらに高めるカーボン製の「サイドステップガーニッシュ」など、従来モデルから人気のアイテムも継続してラインアップします。
NSXタイプSアクセサリー一覧↓

・NSX/Type Sロゴ入りインドアボディカバー(ストレッチサテン製:専用収納バッグ付き):7万9200円

・専用接続コネクター付きバッテリーチャージャーキット(AC100V専用):4万4000円

・Type Sロゴプレート付きフロアカーペットマット&トランクマット(ブラック:運転席&助手席用+トランク用5枚):17万6000円

・カーボン製LEDホワイトイルミネーション付きサイドステップガーニッシュ(ドア開閉連動/NSXロゴ:左右2枚セット):20万3500円

・トランクネット(サイズ:L/約19cm×W約82cm):1万1000円

・静電気除去プレート(フロントドアパネルラッチ上部(運転席側or助手席側):2750円

・VICS光、電波ビーコンユニット(安全運転支援システムDSSS対応):3万2780円

・ワイパーブレード(運転席用):2090円

・撥水ブレードラバー(助手席用):1760円

・アルミホイール用ホイールロックボルト4本セット(マックガード社製:キー収納ケース付き)2万2000円

・ナンバープレートロックボルト3本入セット(ボルト長20mm:マックガード社製):3300円

・チャイルドシートシートベルト固定タイプ(ホンダジュニアシート学童用):4万700円

寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したNSX・TYPE-S・22年7月・アクセサリー一覧に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのほかのカスタム事例

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダ

お題提出してみました〜😁

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/01 15:07
エッセ L245S

エッセ L245S

もしかして2025年初アップ?今更(笑)毎年ながらドカ雪過ぎたので、業者の除雪入れました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/01 15:07
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

爆音すぎ…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/01 15:07
N-ONE JG1

N-ONE JG1

先週いよいよウチにやって来たN-ONEちゃん✨相性は「わんちゃん」と呼んでおります😂詳しくないながらに色々調べてみると、ウチの場合はGLパッケージというグ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/01 15:06
X6 xDrive 35i Mスポーツ

X6 xDrive 35i Mスポーツ

皆さん、ご機嫌いかがですか😊少し前ですが、“うなぎミーティングin浜名湖”に参加させていただきました🎶トプ画は有名処、弁天島での一枚です😉こちらは行きしな...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/01 15:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりに乗りました😊父親が定期的に乗ってるので調子はバッチシ👌やっぱり乗ってて気持ち良いです(笑)後、パワーウインドウのスイッチが壊れてたのでとりあえず...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/01 15:05
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

2週間ぶりの状態維持走行。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/01 15:05
スイフト ZC11S

スイフト ZC11S

初の車いじりで買ったパーツはマフラーでしたロッソモデロのTi-Cモデルを中古で購入し、取り付けました!チタン素材のマフラーなので焼けてくると、かっこいい青...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/01 15:05

おすすめ記事